• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

R33・34専門店

R33・34専門店まさに専門店の様(笑)

今日はDIY派のお二人が来店~!

33MTORAサンonakotサン

さぁ!どうなる事やら!





お昼に待ち合わせ、まずは33MTORAサンの作業から!

予定はブレーキパッド・フルード交換及び強化アクチュエーターへの交換作業。

しかし、パッドが当日まで届かず・・・

なので4点の取付とアクチュエーター交換です ^^;

のんびりとダベりながら(笑)4点の取付も無事終了し、アクチュエーター交換!

純正との比較


CRCが切れていたので、ボルトを数本折りましたが交換作業も30分程度で終了~!

車両を入れ替え、いよいよ本日のメインイベント!

onakotサンの34へZ33純正ブレンボへの交換取付作業!

箱から現れた新品(!)に、MTORAサンと共に「オォ~!!」と思わず叫ぶ(爆)

34純正住友とZ33純正スミンボの比較


純正310φローターと324φローターの比較


実際の作業内容は、解禁日?が来るまで内緒です(爆)

作業も終盤、MTORAサンは会社からの呼び出しで急遽仕事へ・・・

完成を見届けられず、名残惜しくも残りの作業はつつがなく進み無事終了♪

同時にフルードも交換、ホイールの隙間から光り輝くゴールドブレンボ♪


「このブレンボもいつまで金色なのかなぁ~」と、プレッシャーも掛けつつ(爆)


今日はまさにDIYの神髄(楽しさ)を満喫出来る作業内容!!

私もブレンボ欲しくなりました ^^;

途中、カワイイ応援団を連れて来た3286POWERサンもきっと同じでしょう(笑)

しかし、私的にはMTORAサンの羨ましそうな顔が1番印象的だった1日でした(笑)

注)ブレーキは命に関わる所ですので、交換作業は慎重に経験者が行いましょう!
Posted at 2007/11/17 23:51:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920 212223 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation