• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

陰と陽

陰と陽今日は私用で仕事は休み

しかし、それも突然キャンセル!

さぁて何処に行こうかな?(笑)






やはり山だな!(爆) って事で朝の関越に乗り、水上へ~!

↑画像は湯檜曽温泉の足湯、その裏手の民家で日向ぼっこの猫達 (*´∇`*)

足湯に入ろうと思ったら・・・ 閉鎖?ブルーシートが…orz

仕方ないので(?)そのまま進み、目指すは一ノ倉沢!(爆)

辺りはすっかり雪景色なんですが・・・(汗)

しかし(案の定?)手前のマチガ沢で愛車は 敗退!


圧雪路に轍はありますが、思いっきり夏タイヤな車では無理!! 落ちたくないし(汗)

しかもUターンする時に”バキッ!”って音がしたんですけど・・・

が! 今回はここから 徒歩 にて一ノ倉を目指します!

足下は普通のスニーカー、雪でビショビショ・・・ 冷た~い!

谷底を流れる湯檜曽川の流れを聞きつつ、歩く事20分弱で到着!

雪でモノトーンになった一ノ倉、それは魔の山の様子でした。。。


山頂は雪雲に覆われ、冬の姿はまさに幾百人もの命を飲み込んだ死の壁。。。


夏に見る姿も迫力がありますが、この姿も大迫力!

しかし平日プラス雪でも、私達以外にも人はチラホラ居ます・・・

しかも良く見ると、新雪に山へ向かって足跡が! 東電の保安員??

谷を挟んで日の当たる(名前は知りませんが)向かいの山、印象は全く違います。


頭上の天気が物凄く怪しいので、早々に愛車の元へと戻りロープウェイ駅で昼食にしました。

食事後はまだ時間もあるので、温泉へ行こうを言う事に♪

温泉街の水上ですが、向かったのは少しハズして谷川温泉。 水上町営の湯テルメ谷川


平日なので入浴客も少なく、ノンビリ入浴&ノンビリ休憩~♪

休憩所ではゴロン&グーグー(笑)

谷川温泉から見える谷川岳 スゲ~!スイスアルプスみたい!!


水上と言えば、生ドラ! 当然です(笑) ←って古いな (^▽^;)


10個入りを購入(爆)

その後は月夜野から関越に乗り、混雑する現実世界へ戻ってきました (-。-;)
Posted at 2007/11/21 22:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

ネジ穴・・・?

ネジ穴・・・?今日は良い天気~♪

昨日のDIYオフで出た話題。。。

私はワックス掛けました(爆)






なんてノンビリしつつ、フト目を移すと・・・ 何か穴空いてる?

↑画像の所って、ネジかクリップか何かあったかな?

高速でビリビリと音がするのは、どうもココのせいっぽいなぁ ^^;

はい!御覧の33乗りの方~!! ご自身の車を見てコメント下さい(笑)




*業務連絡 33MTORAサン、忘れ物を預かってます(笑)

Posted at 2007/11/18 22:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2007年11月17日 イイね!

R33・34専門店

R33・34専門店まさに専門店の様(笑)

今日はDIY派のお二人が来店~!

33MTORAサンonakotサン

さぁ!どうなる事やら!





お昼に待ち合わせ、まずは33MTORAサンの作業から!

予定はブレーキパッド・フルード交換及び強化アクチュエーターへの交換作業。

しかし、パッドが当日まで届かず・・・

なので4点の取付とアクチュエーター交換です ^^;

のんびりとダベりながら(笑)4点の取付も無事終了し、アクチュエーター交換!

純正との比較


CRCが切れていたので、ボルトを数本折りましたが交換作業も30分程度で終了~!

車両を入れ替え、いよいよ本日のメインイベント!

onakotサンの34へZ33純正ブレンボへの交換取付作業!

箱から現れた新品(!)に、MTORAサンと共に「オォ~!!」と思わず叫ぶ(爆)

34純正住友とZ33純正スミンボの比較


純正310φローターと324φローターの比較


実際の作業内容は、解禁日?が来るまで内緒です(爆)

作業も終盤、MTORAサンは会社からの呼び出しで急遽仕事へ・・・

完成を見届けられず、名残惜しくも残りの作業はつつがなく進み無事終了♪

同時にフルードも交換、ホイールの隙間から光り輝くゴールドブレンボ♪


「このブレンボもいつまで金色なのかなぁ~」と、プレッシャーも掛けつつ(爆)


今日はまさにDIYの神髄(楽しさ)を満喫出来る作業内容!!

私もブレンボ欲しくなりました ^^;

途中、カワイイ応援団を連れて来た3286POWERサンもきっと同じでしょう(笑)

しかし、私的にはMTORAサンの羨ましそうな顔が1番印象的だった1日でした(笑)

注)ブレーキは命に関わる所ですので、交換作業は慎重に経験者が行いましょう!
Posted at 2007/11/17 23:51:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月16日 イイね!

ヘロヘロ・・・

ヘロヘロ・・・お昼休みにみんカラ徘徊♪

お友達のhyibohサンがお誕生日~!

んが!表示が変!

開いた途端に、プロフ画像がドーン!!





もしかしてウチだけ? ^^;

とにかく、お誕生日おめでとうございます♪


今週は仕事がハードで、マイ・ガレージもまさに倉庫となっていました。。。

何とか配送のトラックも手配でき完納!! 明日のガレージ作業も問題無し!

明日は33MTORAサンが来店予定♪ 

車イジリとタベリングで、仕事のストレスも解消かな?(爆)
Posted at 2007/11/16 12:28:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月10日 イイね!

一人でブラブラ

一人でブラブラマイ・ガレージが例の如く&雨の休日

明日は富士でも行こうかと思ったら…

11月も日曜日に枠無いじゃん! >_<






仕方ない?ので、一人でプラ~っとドライブに(笑)

そうだ!谷川へ行こう! って、もう夕方だ。。。

すっかり日も落ちた&雨と濃霧で徐行運転(汗)



月明かりの谷川岳を観たかったのですが、さすがにこの天気じゃ ^^;

なので、いつものルートで新潟県へ(笑)

峠では抜くつもりも無い&距離も開けているのに、何故か前走車が譲ってくれます。。。

気温は7℃! 路面はウェット&落葉でアンダー、オーバー出まくり! 

思わずグローブ装着&ペースダウン ^^;



三国トンネルを抜けると、路面はドライ。

マイペースに下り、いつもの場所で暫し休憩♪

その後、湯沢から関越に乗って帰宅方向へ。


傍若無人な走りをするミニバンに、シフトダウンの誘惑?を堪えつつ。。。

どこまで燃費が伸びるか? 制限速度を厳守&定速走行しつつ帰宅(笑)

結果は、惜しくも11km/Lには届かず・・・ 

何て事してたネタ無しの土曜日でした(爆)
Posted at 2007/11/10 23:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ECR | クルマ

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920 212223 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation