• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

晴男?雨男?

晴男?雨男?仕事柄、魚より水槽に目が(笑)

いや、ホントに凄いや!

600mm、重合するのに2年だっけ?






さてさて、私的に現会社での社員旅行は嫌いなんですが(苦笑)行って来ました!

日頃の行いが悪いのか、到着日は雨。 翌日は曇り時々スコールって感じ ( ̄_ ̄;)

しかもツアーなので、個人的に行って見たい所には当然行けません。。。

あ、ちゅら海水族館は良かったですよ♪

カメラ担当(?)として、撮影したものから何枚かを公開(←押し付け?笑)

以下、画像はノートリです(苦笑)


ツアーで巡るのは首里城。 私は駆け足で首里城を巡り一人で陸軍司令部跡を捜索!

しかし、やはり見付からず・・・



手向け花があったので、関連する所ではあるのかな?

看板や案内もされない・・・ 当時の陸軍の住民への応対が判りますね?

また、何故か沖縄ではかなりの確率で猫と遭遇♪

国際通り沿い、コンビニの端に居た子猫。 でも目つきは鋭いなぁ



驚かせて通りへ駆け出されると危ないので、離れて一枚♪

他にも、なんだか有名な猫? テレビ出演云々と書いてありましたが。

”カメラで撮影する方はカンパ”との事。オッサンが猫で金稼ぎ?



ちょっとした芸もしてましたが、猫に食べさせてもらってるってのはどうよ?(笑)

最終日には、ツアールートもひめゆりの塔へ・・・

若いグループはケラケラ笑いながら見学・・・ 私はさすがに笑えませんでした。



ま、日本の歴史教育なんてそんなモンでしょうけど。。。

明るくて開放的な沖縄ですが、やはり色々と考えさせられる所ですね~?

最終日、やっと見られた沖縄の青い空!



底抜けに明るい空と青い海! そして壮絶な戦争、負の歴史。

そのコントラストが沖縄の魅力なのかも知れませんね?
Posted at 2009/06/29 19:43:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2009年06月26日 イイね!

蒸し蒸し蒸し

蒸し蒸し蒸し誰なんだ?

雨男は!?

早くも帰りたい(笑)
Posted at 2009/06/26 14:16:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月21日 イイね!

今時期は・・・

今時期は・・・食べ物に気を付けましょう!

何が悪かったかなぁ…(汗)








昨日はトイレ-部屋間の最速ラップを重ねつつ、引きこもり(苦笑)

とりあえず食べなければ大丈夫っぽいので、今日は依頼品を製作!

保存しておいたベースから、サクッと作ったので精度は?です(笑)

依頼物の撮影に使ったMyカメラ、現在こんな感じで使ってます♪



メカメカしくてカメラらしいでしょ?(爆)

と言うより、雨が止んだら近くをテクテク散歩しようかと持って来たんですが…

ザッと洗車し始めたら降って来た・・・orz



う~ん、今週末は車もお出掛けも無し! でも少し痩せたかな?(苦笑)
Posted at 2009/06/21 21:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

う~ん・・・

http://www.sodegaura-forest-raceway.com/index.html

一度は走ってみようかな?

でも遠いんだよね・・・
Posted at 2009/06/15 12:32:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

今日も今日とて…

今日も今日とて…古レンズ増加中!

他にブッ壊したのも2本有り(苦笑)

これでも諭吉1枚も掛かって無いです♪

アダプターが高かったけど(苦笑)





そんな訳で(?)昨日より酒豪サンからのリクエスト・・・

小石川後楽園でスイレンが見頃だそうで、是非見たいとの事。

当然、オッケーですが、スイレンは早朝に開花して昼頃には花が閉じてしまう。。。

なので出発は早目、開園時間と同時入園を目指しました(苦笑)

ま、早朝なら道も空いているしね♪

後楽園のパーキングに車を止めて、テクテクと歩くと黄色いビルには既に博徒達が(笑)

どうにも場違いな二人ですが、黄色いビルを抜けて到着!

早速、スイレン目指して園内を散策~♪

既に花は終盤で2~3番花ですが、菖蒲もキレイに咲いていました♪


*キャノンNewFD 50mm1.4

さすがに絞り解放だと甘いけど、これはこれで雰囲気あるかなぁ~

この小石川後楽園、以前から付近は良く通っていましたが入るのは初めて。

結構広いんですね? 案外と歩くの疲れる=運動不足?(苦笑)

入園口から丁度対角に当たる1番奥、既に人で賑わうスイレンの池が有りました!


*キャノンNewFD 50mm1.4

初めて見たけど、凛としてキレイなんだね~♪

蓮みたいに、ドーンと大きい花なのかと思ったけど(笑)



新聞(?)で紹介されていたようで、HDビデオから携帯まで皆さん撮影中!

当然、私もですが(笑)


*キャノンNewFD 50mm1.4

とりあえず園内を一回りしましたが、やはり見頃は桜なのかなぁ?

人出も凄そうなので、平日限定かな?(笑)

で、園内のスイレンや菖蒲もキレイですが、私的には途中の歩道沿いが良かった!


*キャノンNewFD 50mm1.4

紫陽花が満開! しかも条件が良いのか、花も葉もシャキッとしてます♪

ちょうど表通りから引っ込んだ場所でもあるので、排気ガスで汚れても無いし~♪


*キャノンNewFD 50mm1.4

良く見る普通のアジサイと原種であるガクアジサイ、この白いのは初めて見たなぁ?

カシワバアジサイってやつなのかな??

昼前から日陰になるので、日差しでヘロヘロにもならずにキレイでしたよ!

とりあえず、混む前に昼食にしようとラクーアで昼食。

スパとジェットコースターには既に長蛇の行列が・・・

というより、既に人が凄いし(汗)

その後は折角なので(?)少し移動して、旧岩崎邸へと行ってみました!



古建造物マニア(?)な私、当然ここも知ってますが、実は入るの初めて(笑)

いや、人混みが苦手なモンで ( ̄▽ ̄;)

往事は敷地面積1万5千坪、今は5千坪だそうで。 どっちにしろ縁の無い世界(爆)

設計はジョサイヤ・コンドル、お抱え外国人の建築家です。

昨日の旧古河邸も同じコンドル設計、他には有名な(現存しませんが)鹿鳴館等。

ちなみに、ここ岩崎本邸の横が森鴎外の小説の舞台だそうで。



さすがに居住宅となる本邸、材は贅沢ながら落ち着いた色使いに凝った作り!

高輪には迎賓館となる別邸がありますが、そちらは現在非公開。

数年前までは公開されていたので、見に行こうと思いつつ見られず・・・

とりあえず、コッチで我慢(苦笑)



こちらが建物裏側、全体の雰囲気はお得意のコロニアル+イギリスルネッサンス風。

建物内部も様々な風味が混じりながらも、丁寧で破綻のない造り!

ま、いずれにしても自分には全く接点の無い世界ですが(爆)

もっとジックリと見たかったのですが、人混みにやられたのか頭痛が・・・

これ以上、人が増える前に退散しました(苦笑)

にしても、最近は車ネタが無いなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/06/14 23:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
78 9101112 13
14 151617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation