• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"L880K FTコペン・ハーゲン(1号車)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年11月25日

コペンL880K5MT エンジンオイル+タイヤの空気圧調整とヒゲとり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はオイル交換を気持ちよくしてもらうため、早朝からエンジンルームを拭き清めた。
2
やって来たのは、いつものダイハツディーラーさん。

お知らせあったから覚悟はしてたものの、顔なじみの方が軒並み異動してしまったぽく、はかなくせつなく。

それでいて、駐車場にとめられないくらいお客さんが来ていた。
3
前回の交換時(5月7日)41,435km
今回の交換時(11月25日)43,524km
トリップメーターBによると2,089km走った。

オイルは、ダイハツ純正ターボ車用5w30。
4
ユーカーコーナーには


ローブSとエクスプレイが置いてあった。

どちらも
装甲がうちのコペンとは違いすぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)

ローブSいいなぁ。コペンのパドルシフトを初めて触った。インプのように下まで伸びてないコンパクト設計のため、下からの操作は困難。
パドルシフトはでかい方が好みなので、オプション追加したい。
音はペコンペコンとGPと同じようだった。
5
なごや嬢というお菓子とカフェ・オ・レをいただいてると

下から抜いてもらい結構早く終了。

トリップメーターBを0に戻しておしまい。
今回はフィルターなしなので1,566円だった。
6
帰りに大盛り焼きそばを食べて、運転すると、元気になったけど、すこし重く感じた。
寒いからタイヤ空気圧減ってんじゃ?という気分に。
7
そこで、帰宅してから計ると
やはり
前2.2
後2.0
という頼りなさ。

空気入れ(手動)で追加して
前2.8
後2.6
くらいにした。

この時期、急に寒くなったため、かなりしぼんたようです。
8
そして、製造から5年オーバーにして
トーヨーDRBのヒゲ切りを敢行。

タイヤのヒゲを切るのに、ニッパーうってつけかも(๑˃̵ᴗ˂̵)


今回は、添加剤(マジック5)を迷い中なので、ギアオイルは交換しなかったけど、オイル交換したら、シフトも入りが良くなった気がした。

次回は車検なので、ギアオイルも交換しようと思った。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HALFWAYスポーツECU・ハイカム・UNFAZEインタークーラー・耐圧イン ...

難易度: ★★★

プラグ交換/91900㌔

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

タペットカバーパッキン交換後の感想

難易度: ★★

あかんやつ交換

難易度:

リビルトエンジン&ATミッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation