• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAZIのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

第17回 長野灯明まつり✨

第17回 長野灯明まつり✨
善光寺さんから平和への祈りを発信!


昨年末から続く記録的な暖冬でかなり雪が少ない模様でしたが
今シーズンで最強の寒波が到来しているここ数日...

かなりお寝坊さんの冬将軍到来で一昨日から前日にかけて大雪が降って
いつもの真冬の風景になってきました。(;^_^A アセアセ・・・

私としては雪が少ないほうがいいのですが...(笑)

そんな中、私が何年ぶりの平日休日だった本日の天気は
夕方からまた大雪の予報ですが...(爆)

平日であまり混雑していないと踏んで今年もこのイベントに行ってきました。alt
到着したのはライトアップ開始の2時間前。
今年初めての善光寺さん!(^^♪
お参りを済まして時間もあるので参道を長野駅・TOIGO方面へくだります。



alt
仲見世通り。
やはり平日なので人少なめですね。(・∀・)イイネ!!



alt
運動も兼ねながらTOIGO広場までくだってきました。
ふりかえって善光寺方面の1枚ですが長野市街地はどこも雪がない!
 一昨日から前日にかけての大雪は
北信濃地域だけだったようです。Σ(゚Д゚;エーッ!

ショックを隠しつつ・・・折り返して上りはじめます。



alt
長野駅・TOIGO方面。
ぷらぷらと時間つぶししながらゆめ灯り絵エリア入り口まで上ってきました。
暗くなり始めたので先ほどまで何もなかった街路樹に
イルミネーションが点灯しました。✨



開始時間になったのでここからスタートしますよ~
alt
参道一画が通行止めになり等間隔に灯籠が配置されて灯りがともされます。
テーマの平和に沿った切り絵作品が並びます。



alt
そんな約800基の灯籠の中から賞に輝いた数基を撮影。 



alt



alt



alt



alt



alt



alt
灯籠の優しい灯りに照らされた各作品は
洗練されたアートでどれもレベルの高い切り絵に
まじまじと見惚れてしまいます。( ゚Д゚) ジ--



さて、再び上って仲見世通り。alt
ここら辺からチラホラと雪が舞ってきました。
あらかじめ用意していた傘をさして善光寺ゆめ常夜灯へ。



山門に着いた頃には大雪に・・・(笑)
alt
山門。



alt
経蔵。 



alt
鐘楼。



alt
善光寺本堂。 



alt



alt
善光寺がライトアップされるのは私が知る限りは
年一回のこのイベントぐらいでこのところ数年来ていますが
こんなに雪が降っているのは初めてみました。(゚д゚)!ワオ-

天気予報通りとなって雪の演出で
一層美しく見ごたえのある光景になりました♬

雪降りと手がかじかむ寒い中の撮影で
とても大変でしたがこの光景を見られればそれも報われて
忘れられない思い出になりました。( ´∀`)bグッ!

alt

Fin.

最後までお読みいただきありがとうございました。<m(__)m>

Posted at 2020/02/11 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

こんにちは、こんばんわ! 閲覧ありがとうございます m(_ _)m シンプル&スポーティな感じになるよう弄って維持しています♪ 車の嗜好は、珍車、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 17:06:42
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 22:05:59

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ミドルクラス・スポーツセダン♪ FRの自然なハンドリングを持つ素性の良さに加えてマイナ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤車(兼)趣味車☆ 4代目アルトワークスは当時最高出力を誇るターボエンジンに5代目ア ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初めてのマイカーでしたw マニュアル車に乗りたくて乗りたくて購入!(≧∇≦) グレード ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation