• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

日本列島横断の旅 太平洋側へ編

日本列島横断の旅 太平洋側へ編

 日本列島横断の旅、後編です。前回5月3日に秋田県大潟村に行ったお話しをお伝えしました。さて翌日5月4日のお話しです。今度は釜石市まで行って来ました。太平洋側です。目的はこれまた長男坊のラグビー遠征です。ですが、長男坊を会場に送り、海釣りに一人で行って来ました。この日は自分と長男坊のみでしたので、相棒はP10プリメーラにしました。






 出発前のメーターです。トリップメーターを基準にしようと・・・。46.9キロ。さて本日の走行距離はどれくらいになるでしょうかね?alt





 それにしてもP10プリメーラでのドライブは久しぶりです。気持ちが高まります(^^♪。往路はまず国道396号線を使い、東に向かいます。ちょっとだけ国道283号線を走り、遠野インターから釜石道に乗りました。

alt


alt





 今年3月に釜石道が全線開通しましたが、この時開通した区間で、初めての通行です。渋滞も全く無く、順調に走行できました。朝8時頃でした。

alt





 「釜石仙人峠インター」で降り、再び国道283号線を東に進みます。

alt







 長男坊を会場に送り、さて、ここから 「みちのく~ひとりい~たび♪」 ってな感じで(^O^)/。たった数キロですが・・・。港に向かいました。到着時のP10プリメーラはこんな感じ。

alt





 さあて、海釣り開始です。こんな感じにセットし。期待に胸膨らんで!(^^)!。

alt





 お魚いっぱいいるでしょう。

alt


alt






 投げ釣りのほか、黙って待っているのももったいないので、ブラー釣りも並行して行いました。4時間ほど頑張りました(ただ竿待っているだけでしょ!)が、さあて、成果は?












 「ぜ~ろ~」 某放送局のニュース番組ではありません<m(__)m>。

alt





 そそくさと(4時間も粘ったんでしょうに!)退散し、長男坊を迎え帰路へ。帰路は「釜石仙人峠インター」から釜石道に乗り、「東和インター」まで利用しました。

alt



alt





 自宅から10キロほどの妻の実家にこの日は宿泊でした。妻の実家到着時のトリップメーターです。

alt




 5月4日の走行距離は・・・、 出発時46.9キロ、帰着時244.7キロ。244.7-46.9=197.8キロ でした。






 

 2日間に渡る日本列島横断の総距離は、 1日目380.7キロ、2日目197.8キロ。 合計578.5キロでした。クルマ好きの自分ですが、普段の通勤はチャリンコ。目的は別ですが、ドライブ楽しめました(^^♪。





 次回は、5月5日子供の日の出来事をお伝えしようと思います。P10プリメーラ大?活躍です(#^^#)。

ブログ一覧 | P10プリメーラ | 日記
Posted at 2019/05/09 00:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年5月9日 20:25
こんばんは!

こういう高速道路をお気楽に走ってみたいものです。(笑)
うちのご近所の圏央道も一部開通時はこんな感じでしたが、中央道とつながると一変!
八王子JCなんてお決まりの渋滞の名所?となってしまったため、ここ数年付近を走ったことがありません。冷や汗

話は変わりますが、ダッシュボード綺麗ですね!わーい(嬉しい顔)
社長さんからいつかはと言われて覚悟していましたが、やはり修復した箇所、ヒビが入ってしまいましたね。

さすがに今度は、お金をかけて修復するつもりはありませんが・・・冷や汗
コメントへの返答
2019年5月9日 23:07
こんばんは。

釜石道は全区間の内、無料区間が大半を占めています。今回私が利用した時間帯が朝でしたので、交通量はかなり少なかったのですが、片側二車線なので日中は団子走行?になりますね。

P10のダッシュボードは割れは今のところありませんが、若干歪んできています。写真のほぼ真ん中にビスを隠すカバーが確認できると思いますが、隙間ができています。数か月前にヤフオクで超程度のいいダッシュボードが出品されていて、思わず買おうかなと思いましたが、かなり高額だったのでやめました(>_<)。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation