• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiyukiyukkiのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

第18回ジャパン・ポルシェディ🎵

第18回ジャパン・ポルシェディ🎵C4Sを満喫中のyukiyukiyukki です。

昨日は、数ヶ月前から楽しみにしていた、第18回ジャパン・ポルシェディに参加してきました❗ luce1997さんのお誘いで、限界のSMOKE1979さんと温たま~@さん、先週EPMにご一緒させていただいたカイシンさんと参加いたしました。目的は、スポーツ走行❗ 先ずは、守谷サービスエリアに集合し、ツインリンクもてぎまで軽くツーリング。


途中、10.0km/lを記録❗

ツインリンクもてぎに到着すると、 ポルシェだらけで驚きました(^_^;) ポルシェデイだから、当たり前ですね。
今回は、luce1997さんの計らいでアウトバーンモーター小山さんからの参加で、万が一の時も安心な体制でした🎵




耐久を走りきった、968がアウトバーンモーター小山ゾーンにバッチリオーラを出して鎮座してました❗❗

到着後、スポーツ走行のためのブリーフィングを受け、車検も受けて、いよいよスポーツ走行です🎵


走行前のC4S。

とにかく、「緊張❗」の一言です(^o^;)
かつて、YSR50で筑波サーキット、エイプでツインリンクもてぎを走ったことはありますが、全く訳が違い違います。
1本目。始めは、周りの方々に迷惑を掛けないよう、十分注意して走りましたが、ヤバい位楽しかったです❗
2本目。SMOKE さんにABSを効かせる位のブレーキングが必要と伝授。実際に恐る恐るやってみましたが、流石ポルシェ❗宇宙一止まると言われている訳が、なんとなく理解できました。非常に扱い易く、かつ強力なストッピングパワー❗❗結果、1本目に比べて、6秒強のタイム短縮に繋がりました❗❗ そうそう、実は1本目PASMオフのまんまだったことも、タイム短縮に繋がったと思います(^o^;)


走行後のC4Sです❗

途中、luce さんの出走するレース観戦もして、興奮しっぱなしでした🎵


スタート前の、996 GT3


996 GT3と996 GT3RSR❗❗

とにかく、ポルシェ三昧の1日で、最後にはパレードラン❗





前も後ろもポルシェだらけです❗

こんな凄いカレラも❗❗

とにかく、楽しい1日で大満足でした(*´∀`)♪
luce1997さんを始め、アウトバーンモーター小山様、主催のidelers様、ありがとうございましたm(__)m。また、来年も必ず参加します🎵
Posted at 2017/11/21 00:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 997 C4S | クルマ
2017年10月18日 イイね!

C4Sで、楽しいドライブ🎵

C4Sで、楽しいドライブ🎵早いもので、C4Sが納車され約1ヶ月が経ちました❗乗れば乗るほど、楽しい車です(^^)

さて、先週末はOPMに参加してきました。その前に、土曜日の夕方に横浜青葉PCへ。色々と事情があり、無償のミラー交換をしていただきました。

アイスコーヒーをいただき、

GT3 RSを、眺めてきました。

その後は、愛知県の道の駅 伊良湖クリスタルポルトへ、C4Sをひたすら走らせました。とりあえず、遠かったです(((・・;)
そこから、山中湖へ向けひたすら走らせました。途中、身体に悪い夜中のラーメン❗❗

初山岡家です❗ なかなか、CM通り「癖になる味」で美味しかったです(^^)
山中湖着は4時位でしたが、多数のハイドラアイコンがありました❗
OPMは、毎年裏ドラのオフ会エリアで参加してます。

あいにくの天候でしたが、たっぷりと楽しみました(≧▽≦)

帰り道は、道志みちを選択❗雨の中でしたが、4WDの恩恵で安定した走りが楽しめました(≧▽≦)

週末だけで、約700kmも走破しました。燃費は9.41km/lと、驚きの数値でした。

さあ、昨日ですが、妻と初C4Sドライブに行って来ました❗以前、TVで安倍川餅を見て、食べに行って来ました(^^)



途中の駿河湾沼津サービスエリアで発見❗買う人いるのかな❗❓

静岡市の石部屋に到着しました










以下は、ネットより借用しました。
1804年(文化元年)創業、安倍川手前の街道沿いにある、昔ながらの製法を守り続ける老舗。外観は歴史を感じる古いつくりで、土間の座布団を敷いた床机と、ちゃぶ台が置かれた小上がりで食べられます。
創業時の建物は空襲で焼けてしまったため、雰囲気のある建物を見つけてきて移築したそうです。手作りにこだわり、いつも出来たてを提供。もち米100%、1個が4cmほどのつきたての餅は、軟らかく美味。
「安倍川もち」は、こし餡で包んだものと、きな粉と砂糖をまぶしたものとが5個ずつ計10個、皿に出てきた餅をワサビ醤油で食べる「からみ餅」の2種類のみで、お土産用は「安倍川もち」のみ。賞味期限が翌日中です。
多い日には1万個くらい作るとそう。全て手作りで、注文を受けると、ついた餅が固まらないように湯煎して、4cmほどに手で絞り、きな粉餅は黄な粉をたっぷり入れた桶の中に落とし、まぶします。
あんこ餅は漉し餡をつけ、指先で丸めていきます。一皿に5個ずつが乗せて、きな粉餅には白砂糖が上からどばっとかけられてます。
柔らかいようでちゃんと歯ごたえもあり、餅の香りとふんわりした餅の食感、きな粉と砂糖の香ばしさ、程よい甘みの濾し餡が絶妙です。持ち帰り用は堅くならないように餅に微量の砂糖を加えているため、店で食べるのとは若干異なります。
「からみ餅」は湯煎の餅をそのまま皿にはった湯に落とし、生山葵と醤油をつけて食べます。湯の中の餅はすぐに伸びてしまうので、お早めに。辛みはあるがすっきりした後味で、甘いものは苦手な人にもおススメ。

からみ餅が、美味しくて驚きました(≧▽≦) わさび醤油が、また餅の旨味を引き出していましたね🎵

その後は、恒例の道の駅巡り。


道の駅 川根温泉で、足湯を堪能しました。



千頭駅では、SLがお出迎えしてくれました🎵


帰り道は、静岡市内でリーズナブルなうなぎを食しました。うな重 上 2000円です。うなぎが、ちと少ないですが、価格以上の美味しさでした。


昨日は、走行距離約510km。途中、オンボードで10.4km/lを記録しました。

また、かなり気にしていた妻の反応ですが、「カイエンより乗り心地が良い」「室内も落ち着く」と、驚きの高評価でした🎵
Posted at 2017/10/19 10:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997 C4S | 日記

プロフィール

「😂😂😂」
何シテル?   08/02 11:29
yukiyukiyukkiです。よろしくお願いします。 バイクも大好きで、FJ1200(3XW)に乗っています。 車もバイクも可能な限り基本DIYです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プーリーとクラッチスプリングの交換。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:59:08
掘り出し物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 08:24:48
右フェンダーパネル取替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 01:19:58

愛車一覧

ポルシェ 911 RWB Chakra (ポルシェ 911)
2008年ティプトロ最終モデル。走行15000キロのPC認定中古車です。 外装色:キャ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
念願のパドルシフト付き🎵 2017年4月1日納車❗ ODO:19km 外装色:エリスト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
娘が教習所に通いはじめたので、ボクスターと入れ替えました。 一度は乗ってみたかったジムニ ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
中学生からずーっとFJが大好きで、平成14年に手に入れました。某オクにて、現車確認し値切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation