• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiyukiyukkiのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

ホイールコーティング♪

ホイールコーティング♪今日も怪しい陽気。作業するには、快適です。とりあえず、ホイールコーティングを行いました。



倉庫から、ホイールを出すのが面倒だったので、テンパーの登場。普段は、使いたくないものです(^^;



テンパーの穴から見える、レッドキャリパーがクール?です(^^)



先ずは、綺麗に洗浄します。
そうそう、楽天で購入したホイールモールコートと言う商品です。30mlで送料込み、2500円位だったと思います。レビューだとかなり良い仕事するらしいです。
早速コーティング♪



コーティング後です(^^)
光ってますよね!
ついでに、ホイールハウス内も施行。



コーティング前。



コーティング後(^^)
これからの洗車が、楽になりそうです♪



とりあえず、今日は右側のみコーティングしました。



タイヤが汚いのは、ご愛嬌で(^^;



塗装と同じで、下地処理にかなりの労力が必要です。
Posted at 2014/08/14 16:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カイエン | 日記
2014年08月12日 イイね!

洗車しました♪

洗車しました♪昨日今日と2連休♪
本当は昨日やりたかったのですが、あまりにも強風で断念。しかし、今日は降水確率70%。雨の降る前にさっと洗車しました。洗車ついでに、ホイールのコーティングもしたかったのですが、次回の休みに持ち越します(^^;
洗車後、室内の清掃も簡単に行いました。



ちょっと綺麗になったかな♪



今回は、シュアラスターのレザー ケア フォームを使用しましたが、結構良い感じです。この前は、ウィルソンを使用してましたが、断然シュアラスターが良さそげです(^^)
Posted at 2014/08/12 13:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カイエン | 日記
2014年08月06日 イイね!

ユーザー車検行って来ました♪

ユーザー車検行って来ました♪FJの車検整備を無事に終え、本日ユーザー車検に行って来ました♪

サクサクっと、検査を終えましたが、納税証明書を忘れ一度帰宅(^^;

ライトの光軸は、テスター屋に行きませでしたが、大丈夫でした(^^)



今回はテールランプとウインカーをLEDに交換してましたが、なにも指摘はありませんでした。
ライトは、HIDだとダメなのでハロゲンに交換しました。



無事終了しました。

今回の費用は、自賠責保険13640円、用紙代20円、重量税5000円、審査代1300円、検査登録印紙代400円の合計20360円でした(^^)
Posted at 2014/08/06 10:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記
2014年08月04日 イイね!

車検整備完了♪

車検整備完了♪今日は、FJの車検整備を実施。朝からやりましたが、今日は風があって楽でした。昨日も少し作業しましたが、ほぼ無風だったので直ぐに作業撤収(^^;

今日は、リア回りを重点的に。



ガレージセールではありません(^^;
リア回りをばらして、ブレーキも。バッドが残りわずか(汗)。



ストックの赤バッドに交換します。



リアホイールは、綺麗に洗浄してワックスをかけました。



次にリンク周りのグリスアップ。



バイクですが、車高調付きです♪



チェーンカバーがついていなかったので、取り付け。カバーないと、車検通りませんから。



なんだかんだで、車検整備完了♪

明後日、ユーザー車検に行ってきます(^^)
Posted at 2014/08/04 17:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記
2014年08月03日 イイね!

帰って来ました、愛しのカイエン♪

帰って来ました、愛しのカイエン♪カイエンが、昨日1週間振りに帰って来ました♪
実は、ワンオフマフラー作成のために、入院してたのです。マフラー作成を依頼したのは、朝霞市にあるテクノマイスター極。お値段は、かなりお値打ちで相談も色々のって頂きました。テールパイプは、TECHARTを持ち込み。こんな感じで仕上がり、満足してます(^^)



言われないと気が付かないかもしれませんが、テールパイプは実はカイエン用ではありません。911用が、某オフに出品されており、思わずポチっとして流用しました。TECHARTのテールパイプなんか、中古品出回ってないですからね。新品購入したら、それだけで20諭吉以上(^^;;。今回は、ちょっと小さいテールパイプですが1/5のコストで済みましたので良しとします(’-’*)♪



上から覗ける、TECHARTのロゴがクールです(^^)

そうそう、肝心の音量等は良い感じ( ´∀`)/~~
アイドリングでは、しっかり重低音が効いてます。また、更けあがりも軽くなりました。回すとまあまあの音量ですが、やっぱりターボに音量は消されちゃってるかな?まあ、今回はタイコからの作成ですので。



昨日は、1時過ぎに仕事が終わりそのまま軽く流して来ました。とりあえず、辰巳パーキングに行きましたが止める場所がないくらい走り屋?だらけ(^^;;。直ぐに退散しました。



そうそう、ライトを6000Kに交換しました。



ちょっと良い感じです♪

TECHARTのデイライトも届きました♪けど、取り付けは今月末かな(´・ω・`)
Posted at 2014/08/03 12:43:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カイエン | 日記

プロフィール

「😂😂😂」
何シテル?   08/02 11:29
yukiyukiyukkiです。よろしくお願いします。 バイクも大好きで、FJ1200(3XW)に乗っています。 車もバイクも可能な限り基本DIYです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プーリーとクラッチスプリングの交換。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:59:08
掘り出し物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 08:24:48
右フェンダーパネル取替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 01:19:58

愛車一覧

ポルシェ 911 RWB Chakra (ポルシェ 911)
2008年ティプトロ最終モデル。走行15000キロのPC認定中古車です。 外装色:キャ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
念願のパドルシフト付き🎵 2017年4月1日納車❗ ODO:19km 外装色:エリスト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
娘が教習所に通いはじめたので、ボクスターと入れ替えました。 一度は乗ってみたかったジムニ ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
中学生からずーっとFJが大好きで、平成14年に手に入れました。某オクにて、現車確認し値切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation