• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまがえるの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年10月14日

修理から戻ってきたZH9990。ところが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
修理に出して1週間ほどで帰ってきた、ZH9990

画面が汚れてたけど、綺麗に清掃されてた。
2
暫く放置されていたチェイサー

配線を綺麗にするタイミングだったのかもしれないけど、今回もパス。
3
いざ取り付けを始めたら、バックカメラ用のコネクタから配線が外れてる・・・

簡単に取れるようなもんでもないだろうに。
4
嘆いていても仕方がないので、直すべくコネクタからピンを外す。

あまりに小さすぎて工具は無理なので、裁縫用の針を2本使って外した。
5
次にかしめている部分を広げようとちまちま作業してたんだけど、半分終わったところで手が滑ってピンが弾け飛んで紛失(´;ω;`)ウゥゥ

修理はここで中断。
ナビは普通に戻して復活(バックカメラ以外)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

車検に向けて

難易度:

カーナビを交換しました

難易度: ★★

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ありきたりな情報から役に立つかもしれない情報まで気まぐれで更新していきます。 JZX100チェイサーはいつまでも乗り続けたい。 新しくコペンも仲間入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジルームを明るくしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:28:09
運転席「窓が全開のまま閉まらない」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:00:05

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーSです。 誰がなんと言おうと、正真正銘のツアラーSです。 【SPEC】2023 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年5月購入 子供が乗せられる車が必要になったので購入を検討。 タント・N-BOX ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年7月6日納車 <納車時状態>   登録年      : 平成18年式   グ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ウチもたまに乗る。 ガンガン回さないと、走らない。。 燃費もそこそこ。。。 でも、軽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation