• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうまんの"スイフトスポーツ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

フルバケに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナニワヤさんのRS-GTにシート交換です。
フルバケにシートレールを組んでいる画像です。
2
純正シートを外したら取り付け前に掃除です。
3
こんな感じに組み上がりました。
ポジションはめいっぱい下げて純正よりちょっと下がる程度です。
4
シートベルトのキャッチもキレイに移植できます。
5
ショルダーのクリアランスがバチバチにめいっぱいです。

ギリギリ干渉して見えますが、クッション部分で問題ありません。
後日なんらかの対策をします。
6
助手席と運転席のシート位置を同じにセットして、リアシートの足元がこんなに空きます。
リアシートが快適になりました。
スイフトはリア足元が狭いです。
大人4人はキツイです。

これだけ空間を取れればかなりラクです。
7
夜でうまく写真がとれません。
ウエスト部分がなかりタイトで慣れが必要です。
あばらが痛いです。
使い込むうちに馴染んでくると思います。

骨盤がかなり締められるので腰痛治療にいいかもしれません。
私はけっこうひどい腰痛なのですが、運転のあとは腰が楽になってました。
8
ポジションをフロント側を一段上げたいです。

しばらく様子をみて調整します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルバケ レカロ RS-Gへ交換(シートレールはブリッド)

難易度:

純正シート用ローポジションシートレール

難易度:

シート交換!(何回目ですか?)

難易度:

シート入替(運転席・助手席)

難易度: ★★

シート交換(続き)

難易度:

運転席シート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちー助(゚Д゚)
洗車の仕上げでマキタブロアを使うのが良くないのかもです。」
何シテル?   07/20 22:26
プレリュード(BB1) レガシィ(BH5) コペン(L880K) スイフトスポーツ(ZC32) シルビア(S15)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト/フォグランプ i シリーズ ※車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 15:58:46
Motor Farm JB23 エアコンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 07:48:32
不明 8000ルーメンLEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 06:29:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
スイフトスポーツからの乗り換え。 20代からずっと乗りたかったFRターボ 気付けば旧車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードから乗り換え TS-RというNAのスポーツモデル もちろん5MT ボンネ ...
ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
写真がないのでネットから拝借してます。 Si VTEC 4ws AT 8万キロ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
チャンピオンイエロー 6MT 純正エアロ リーガマックス シルビアと入れ替え 絶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation