• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーボのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

とりあえずヘッドまで。

とりあえずヘッドまで。本日ヘッドまで載せました。
予備のガスケットを確認したら、ノーマルとFETのガスケットと、セカイモンで見つけたガスケットがありました。




これノーマルです。




これFETのガスケット。




これはるばる来たよアメリカ🇺🇸から。




シリンダーにピストンも綺麗にしました。






久しぶりにトルクレンチ使ってます。
KTCのトルクレンチです。




今回は慎重に作業してます。




ヘッドカバーはワンダーの後期用を今回はチョイスの予定です。



Posted at 2019/02/17 23:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

最悪の事態が…

最悪の事態が…本日、本体のヘッドを降ろしました。
やはり、最悪の事態がそこにはありました😱



この写真ではわかりにくいのですが、IN側のバルブが開いたままです。
OUT側は、僅かに開いてます。




当然、ピストンにもキズがあります。






さて、どうしたものかと思い、バラスポ仲間の師匠に相談したところ、とりあえずピストンはいけるんでは?という事です。
ビートでは、良くある事例でタイミングベルトが切れると必ず当たるそうです。

ひとまず、次週にスペアのヘッドに載せ替えます。
このヘッドには、HKSのコンカムが入れてありました。






とりあえずは、ノーマルカムでエンジン始動します。



Posted at 2019/02/10 19:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

とりあえず、スペアエンジン降ろしから。

とりあえず、スペアエンジン降ろしから。payaさんのアドバイスから、ロッカーアームの脱落の確認をした方がいいんじゃないですか?
稀に、長く寝かせてあった車両を動かそうとしたときに、脱落している事があるそうです。

そんな訳で、先週ヘッドカバーを外してみました。
一見すると問題なかったんですが、カムとロッカーアームとの隙間が、な、な、なんと5㎜以上あるんです。
⁇な感じ。まぁ、それ以前にタイミングベルトの方のコマズレも発覚‼️
コマズレを直しても、ロッカーアームとの隙間は変わらず😱

手動で、クランクを回した動画を見てもらいました。
やはり、何か問題があるかもしれないって事になりました。



で、本日スペアエンジンからヘッドを降ろす作業をやりました。



何年かぶりの御開帳です。

まずは、インマニを外します。




昔は良くやったよなぁ?なんて思いながら作業しました。キャブにしたり戻したりとあの狭いエンジンルームでの作業ですからね。
降りているエンジンでも大変です。







とりあえず無事に下ろせました。
腰下は、とりあえずサランラップを貼り付けて養生しました。

その後、降ろしたヘッドを綺麗に?しました。




ちなみに、このヘッドは…




Eマークヘッドです🤗

来週は、本体の方のヘッドの作業を行います。





Posted at 2019/02/03 17:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

やはりエンジンはかからずT^T

やはりエンジンはかからずT^Tガソリンは送っているので、火花が弱いかと思って、古いパーツですが永井電子の同時点火を取付してみました。
元気よくセルは回るのですが、やはりエンジンはかかりません。
サービスマニュアルで点検出来る箇所はほぼやりました。
なんだか、超行き詰まってしまいました。



Posted at 2019/01/20 16:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:ドライブレターとして使いたいです。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iphone8

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ホンダスタイル〜! http://cvw.jp/b/200783/44879669/
何シテル?   02/25 19:04
バラードスポーツCR-Xを持っています。 ついに、15年の永い眠りから公道復帰を果たしました。 まだまだ、調整箇所がありますがゆっくりと付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分でやると時間が掛かる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 00:29:11
プチBSM ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 05:03:40
ステップコンポのご先祖さまの皮を、真似て被ってみたり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 05:35:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。やっぱり、ステップワゴンは広いです(^◇^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
平成16年に、諸事情で冬眠に入りました。 しかし、令和元年5月に長い長い冬眠からやっと復 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステップワゴンからフリードに乗り替えした際に、嫁の乗っていたMRワゴンが私の足代わりにな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所有の家族ファミリーカーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation