• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月04日

かくかくしかじか

かくかくしかじか 近所にダイハツディーラーが出来るみたいなので,
これでも見に行ってみようかな…











先月,長いこと近所にあったホンダのディーラーが,
いつの間にか潰れていたのです.
けっこうお客さん入っていたんですがねぇ.





で,今日見たら
ダイハツディーラーになっていました.





リフト類を撤去しないのでおかしいなぁとは思っていましたが,
まさかダイハツになるとは…(笑)

本当にもう家から徒歩10分くらいで行ける距離なので,
オープンしたら何らかの宣伝チラシが来ることでしょう.
歩いていったら多分相手してくれない気がするので,
愛しきポンコツ車で颯爽と乗りつけたいと思います.






さて,ムーヴコンテ.
ダイハツ製ekワg…角型のワゴンです(笑)
まぁスタイリングとしてはうちが乗っている初代に近いので,
原点回帰ということで(´∀`;)

標準車はもうそのまんまなんですが,
写真のカスタムは何とも強烈なマスクです.
このフォグのデザインは好き嫌いがはっきり分かれそうですね~.
ちなみに私は標準車ならコンテ,カスタムなら本家が好きです.

インテリアはどちらかというとL150に近いようですね.
センターメーターが廃止され,ガングリップ式レバーになっています.
L175系のインテリアがあまりにも個性的だったせいでしょうか.

良くも悪くも保守的な感じです.
本家の奇抜なデザインが馴染めない人を吸収する目的なんでしょうかね.






まぁ,私がこのコンテを買う事は絶対に無いでしょうけど….






そりゃそうだ.
マニュアルミッションが無いんだもの.






結局はそこに行き着く私のクルマ評価なのでした(´-`;)
頼むから廉価版にだけでも設定を残しておいていただきたいです…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/09/05 01:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 7:19
コンテには廉価版にもMT設定が
無いんですよねぇ(´・ω・`)
コンテのお顔は裏ムーヴに
近い感じがしますね。
親近感が湧く一方で負けてられないなと
思います(´-`)
最初出たときは背伸びしたラパンかと
思いましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月6日 23:25
この手の派生版にはもう基本的にMTを期待しなくなっている自分がいます(笑)
速さだけだったらL600型が多分一番でしょうけど,コーナーの安定感がちょっと…(笑)
自分としては卵形の本家よりこちらの方が"ムーヴっぽい"気がします.もとのコンセプトに近いからでしょうかね.
2008年9月5日 7:21
PCがのHDDがお亡くなりになって新型が届くまで情報が皆無だったので、CMで見たときはびっくりしましたね。
ラテの新型を作らずに新バリエーションでくるとは思いませんでした。
もしくは3代目ムーヴに対するラテと同じような扱いなのでしょうかねぇ。
デザインに関して私はekワゴンよりラパン的なものを感じました。

私も気に入った車でもMT設定が無かったら乗りそうにないですね。
コメントへの返答
2008年9月6日 23:32
よくヤフーに広告が出ていたので,私も詳細はそこで知りました.
ラテが未だにL150ベースなので,私もそこをかえてくるのかと思っていましたが….

言われてみるとラパンの屋根を強引に伸ばしたような形ですね.
でも,なぜかこっちは可愛げがない…(笑)

軽のATはどうもかったるいイメージしか無いので,やっぱりマニュアルが欲しいところです.
要するに新車は絶望的ってことですね…
2008年9月5日 10:37
ホンダディーラーは販売網の統合化を進めているからでしょうかね
しかしダイハツになるってどんだけ目つけてたんでしょ(汗
なかなかしたたかさんですね~

ムーヴラパン喰い、出た!(笑)
この車でMTレスは仕方ないかな~と思いながらも
いつまでもガングリップはないわな~とも同時に思ったりします

スキマ狙いで革新性を感じないからでしょうかね~
今は、来月出るiQの方がよほど気になっております…
コメントへの返答
2008年9月6日 23:42
不思議なのはあれだけ客が絶え間なく入っていたホンダが統合対象に入ってしまったことですかね.
そんなところで商売してダイハツさんに勝算があるのか今から不安です(笑)

○ントをスズキにパクられてダイハツも怒っちゃったんでしょうかね~(爆)
しかしせっかくインパネシフトを開発したのに,なんで元に戻したのかが疑問です.ガングリップよりインパネ式のが動かしやすいと思うんですがね…

IQ,出ましたね.
軽自動車かと思いきや,1000ccとは.
ヴィッツでええやん…とか思ってしまった私は保守的な人間なんでしょうか.
2008年9月5日 16:58
コンテってインパネじゃなくてコラムオートマなんですねぇw

背高ラパンって感じですかな^^
コメントへの返答
2008年9月6日 23:46
コラムATの中でもガングリップ式のようですね.
フロアMTに慣れた私はどうも馴染めないのですが,確かに室内は広く感じるかも.

これ見たスズキはきっとプンプンだったことでしょう(笑)
2008年9月6日 6:20
うちも徒歩10分圏内にダイハツディーラーあります。
逆にスズキの正規ディーラーは車じゃないと無理な距離なので助かってます(本当はミラじゃなくアルトワークス買おうとしてたので)。

先日ダイハツディーラー行ってきたのですが、生コンテは広かったですよー
コメントへの返答
2008年9月6日 23:48
スズキのディーラーは全くと言っていいほどみかけませんね~.ダイハツは逆に二店舗くらいあるんですが…(笑)
ワークスはミラより速いですからね~.そのかわりメンテが大変そうです.

明日雨らしいので,ヒマだったら見に行こうかと思います.

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation