• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

ピカピカなボロ車

こんばんは.
またまた楽しい月曜日がやってきましたよ('A`)
とはいえ,最近は就活や研究云々…と,
なんか土日も休んだ気がしないんですがね.




車が連日の雨や花粉で泥まみれだったので,
昨日は久々に洗車しました.
ワックスが剥げてツヤ消し仕様だったボディもピカピカになりました.
気持ちよくボンネットを開けて…

あれ?
またフルード漏れてない?(゚∀゚;)

…どうやら修理失敗のようで,
また同じ所からフルードがじわじわ.
こりゃあいよいよマスターバックごと交換しないとダメか?('A`)
どっちみち来週は車検なのですが,その時は覚悟しておかないとやばそうです.

そして右前のタイヤ.
よく見るとやっぱり細い釘がコンニチワしてました.
近所のタイヤガーデンで応急的に直してもらいました.
これももう限界かもしれません.
今年,俺はこの車にいくらつぎ込むことになるんだろう…('A`)




ここへ来てドライバーのみならず,車まで調子が悪いのですが,
今の私はこの車がないとダメなので,何とか修理するしかありません.

就活が一段落したらいろいろ整備するから,
それまで何とか耐えておくれ.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/03/17 01:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番♪
ハチナナさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 2:27
10年以上選手ともなれば故障も増えてきますよねぇ。。

僕のも時々ATの調子が悪かったりします...。
どうにか学生の間はムーヴで食い繋ぎたいんですがねぇ。。。
コメントへの返答
2009年3月22日 19:52
さすがに最近見かける機会が減ってきましたからね~.
寂しい限りですよ(´-`;)

ATだと本体がいきなり逝ってしまうので怖いですね~.うちの場合はクラッチがもつかどうかが勝負です…
2009年3月17日 7:15
私の愛車も運転席が外からひらかなく
なったり、パワーウィンドウの動きが
怪しかったりとおもしろ要素満載ですが
気にしてません(笑)

不具合とは続くもんですよねぇ。Totalで
見ると調子よく乗ってる時期って意外と
少ない気がしてなりません(´-`)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:57
友人は運転席の窓が斜めに開く仕様のマーチに乗り続けてます.閉める時は手動だそうです.
あれはさすがに笑ってしまいました(笑)

今まではけっこう元気良かったんですがね~.最近一気に来ましたね.
やっぱり10年というのは境目の年なんでしょうか…
2009年3月17日 11:58
私も先程洗車しました~♪
頑張って乗り続けましょう~
コメントへの返答
2009年3月22日 21:03
ピカピカにすると愛着沸きますね.安全運転の秘訣です(笑)

10万キロまで乗れたらいいんですがねぇ(´-`)
2009年3月17日 12:41
1000のMTマーチでもいいんじゃない??
それなりの程度のあるし♪

下りなら楽しいはず!
どっかの誰か(俺)みたいにシート外さなければ乗れるしね!(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 21:13
そうなんですよね….K11のMTって未だにけっこう出てくるようで,ネットで見るたびに考えちゃいます.


コーナーであの怪しげな動きをすることもなくなると思うと…魅力的です(笑)
2009年3月18日 21:29
まだ漏れてるんですか…
大体マスターシリンダー交換でいまだ漏れるというのもおかしい話なので、修理できてない!って文句を言うのもひとつの手かもしれません。

私も車検が控えてるにもかかわらず、またしても左フロントをやっちゃうという。
車は元気なんですけどね。
ドライバーが駄目ですね。
タイヤ交換にバンパーとホイールの補修、ここまでくると逆に開き直っちゃいますよ。
しかも引越し期間中というおまけつき。
体力よりも精神面で参りそうです。
コメントへの返答
2009年3月22日 21:37
出す前に見てみたんですが,どうやら漏れてはいないようでした.塗装がふやけてしまったのを見て勘違いしたのかもしれません…

左フロントですか~.その様子ですと足回りまで到達してるようですが,体は大丈夫だったんでしょうか???
恐らく愛着もひとしおでしょうし,無事に直ることを願ってます.

なぜか忙しい時に限って車って壊れてくれるんですよね(´-`;)
2009年3月19日 23:30
うーん、不思議です
当方、過去マスターバックはなんともなかったのですが

そんなにヤレそうな部品でもないと思ってたのですが
年月の流れで果ててしまうのか…
なかなか大変ですね
コメントへの返答
2009年3月22日 21:41
今回のはどうやら勘違いだったようで,安心しました.この時代のムーヴだと,オルタネーターの取り付け部位が危険なんだそうです.

いつの間にか車内のスイッチ類が白っぽく劣化していて,年月の経過を感じさせてくれますよ(笑)
2009年3月22日 21:47
昨日はマーチのミーティングに「浜名湖」まで行ったんだけど、
マーチ面白いよ~!!

走りの方向も行けるし、ドレスアップ的な方向も行けるし、
パーツもいっぱい出てるからね♪
コメントへの返答
2009年3月24日 1:42
お疲れ様でした(´-`)
今度はまた違ったマーチが見られそうですね~.

マーチはよく出来てますよね.K11が長いこと売れたのが分かる気がします.
ヤビツで見事なFドリを見せ付けたマーチを見て,この車の可能性を感じました(笑)

プロフィール

「アンプ新調 http://cvw.jp/b/200926/48616437/
何シテル?   08/24 00:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation