• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

ムーヴの余命

ムーヴの余命 相変わらずこき使われているうちの車.
写真は引越しの手伝いをしたときのものです.
意外と入るもんですね.







さて,先日ちょいと道を間違えてUターンをしようとした時,
慌てていたのでほぼ右いっぱいに切った状態で加速したんですが,





カリッ… コツコツコツ…





Noooooo!('A`)





多分ドライブシャフトだと思います.
このシチュエーションと音だけでどこが悪いか分かる人も多いのでは.
FF車の宿命ですね.

ただ,ブーツは破れていないんですよねぇ.
ブーツさえちゃんと履いてれば10万キロくらいは軽く持つイメージだったのですが.
出来れば違う場所であって欲しい…

もしドラシャだった場合,放ったらかしておくと徐々に音が大きくなっていき,
最終的にはジョイントが焼きついて終わるらしいです.
ただ,いつまでこの車に乗り続けるかという問題もあるので,修理の判断は難しいところです.
他にもいろいろガタはきてますからね.





この車が動かなくなって解体屋に引き取られる時は,
滅多に泣かない自分もちょっと自信がありません….
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/10/05 00:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 0:14
車も家族の一員ですから、手放す時って悲しいですよね
コメントへの返答
2009年10月5日 0:56
辛い時,いつでもどこまでも付き合ってくれたのはこの車でしたからね.

手放す時も紙くずを捨てるようにはいかないと思います.
2009年10月5日 0:28
相棒ですもんね…自分も今のアルトを親が手放す時は可能な限り引き取りたいと思います。
あーこの間気付いたらブーツが破けてたみたいです。
全然知識ないからそれがどういう意味なのかわからなかったです。
車検の時に一緒に買えときましたけど…。

大体買う車の見当はついてきました。
詳しくはメールで送っておきます。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:00
自分以外の家族は乗らないので,本当に相棒みたいなもんです.
でもここまで大した故障も無く,頑張ってくれたなぁと思います.

ブーツはFF車に乗り続けるなら気を付けたほうがいいかもしれません.音がし始めると修理代が高くつくので(´-`)

お,ついに買い替え候補が定まりましたか.
車種が定まっているならうちのバイト先に頼めば掘り出し物を探しておいてくれるかもしれません.
2009年10月5日 9:58
軸受けのベアリングかもよ?
コメントへの返答
2009年10月6日 1:00
あー,そこは盲点でした…
てっきりドラシャだと思っていたので.

今度ジャッキUPして調べてみようと思います.
2009年10月5日 11:34
やだやだ~ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
あずき号…(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年10月6日 1:02
まだ何とか走っていますので,当分ポイする事はないですよ~(´-`)

走れなくなるまでは頑張っていただきます(笑)
2009年10月5日 15:37
低速走行時に音がしなければ,うちのミラと一緒でハブベアリングだと思いますよ.
コメントへの返答
2009年10月6日 1:03
低速というより,ハンドルを切った状態でトルクをかけると鳴るようです.

ベアリングが逝くとどんな音がするんでしょうか??
2009年10月5日 23:33
ハブベアリング予備あるけどいる?w
コメントへの返答
2009年10月6日 1:05
なぜそんなものをお持ちなので…?
というのは愚問ですよね(´-`;)

こんどジャッキUPして調べてみようと思うので,もしベアリングが疑わしい時は相談させてください.
2009年10月6日 6:03
ハブベアリングが壊れてると周期的にコココって音がしました(音に合わせて震度も)
バラさない限り目視ではわからないです。

ハンドルを切った状態でなるならドラシャですね。
少し鳴るくらいなら音が大きくならない限り放置してても良い気がします(笑)
前乗っていたアルトは鳴ってる状態で4年が過ぎてますがまだ元気です(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 1:55
ベアリングがいくとタイヤをゆすった時にガタつくと聞いたんですが,症状が進行しないとわかんないですよね.

ハンドルを切ってトルクをかけると鳴るので,恐らくドラシャな気がします.ただ,どのみち鳴り始めたら換えなきゃならんので,限界まで乗り続けちゃおうかと思ってます(´-`)

プロフィール

「町温泉 http://cvw.jp/b/200926/48598402/
何シテル?   08/14 00:42
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation