• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

フォグ取り付けに挑戦!

フォグ取り付けに挑戦! 頂き物のフォグの配線を引こうかと思い,
昼過ぎからずっと格闘しておりました.
まずはスイッチを室内に引きこんで…









出来ねぇ…(泣)





さしたる苦労も無くバルクヘッドから引きこめると思っていたのですよ.
ムーヴの時は室内引込用のグロメットがすぐ見えてたし.

ところがランサーはパッと見どこにグロメットがあるのか分からないのです.
やっと見つけたと思ったら,何かブレーキ系補記類の陰に隠れて全く手が入りません.
室内側に至ってはエアコンユニットが邪魔して場所すら把握出来ず…
こりゃダメだ('A`)

仕方が無いのでフェンダーを伝ってドア配線用のグロメットから引き込もうとしたのですが,
これまた室内側のヒューズボックスが邪魔して配線を取り出せません.
もー!(ノ゚Д゚)ノ^○

ここを克服しないと今欲しいブースト計も取り付けられないんですよね.
しかも空気配管のが太いし.
兄貴分のエボVなんてブースト計ついてて当然!みたいになっていますが,
みんなどこから配管を引きこんでいるのでしょう.
こんな所にあるぜ!的な穴ぼこがあればご教授頂けると幸いです.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/12/18 22:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 22:14
穴が無ければ穴あけするしか・・
勇気をもって初めての穴あけ!
コメントへの返答
2010年12月18日 22:35
さすがにバルクヘッドに風穴あけるのはちょっと勇気が要りますよ(笑)

調べてみるとどうも秘密の穴があるようですね.
2010年12月18日 23:02
嫌いですが、ポジション連動とか??
コメントへの返答
2010年12月19日 22:52
ポジション連動にしちゃうと必要以上にまぶしくなっちゃいますからね.

何とか頑張ってくっつけてやりたいです!
2010年12月19日 9:24
(´∀`)まめ小豆 様

私が初めてフォグ線を引いたのはセディアの頃だったなぁ~w

mb(`・∀・´)フェンダー内部から引くしかない!!(以外と考えつきそうで、これが楽な手段だったりするんですw)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:56
いやぁ,フォグ線なめてました…そういやムーヴの頃はメンテナンスが主で,エンジンから何か引いてやろうなんて事はやってませんでしたからね.

フェンダーからドア配線入り口を経由するルートは本日やり方を開拓しました!
雨漏りししなきゃいいんですが…
2010年12月19日 11:35
こんにちは。

1500ccの2Aが参考になるのか微妙ですが、参考までに。
助手席側のグロメットから、まずは針金なり配線通しを使ってみては如何でしょうか。私はそこからインマニ計の配管を通しましたよ(いきなりホースを通そうとして手が血だらけになりましたが…)。
コメントへの返答
2010年12月19日 23:06
こんにちは~

5Aも同じ場所にグロメットがありました.そして同じくらいめんどくさそうです(´-`;)
あれって室内側は一切手が入らないと思うのですが,針金とかで強引に通すのでしょうか.

現在,何とか運転席ドア配線から引きこむルートは確立しました(笑)

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation