• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

ピッタリ!

ピッタリ! 往生際が悪いワタシ.
ピッタリなやつを探し出しました(笑)













問題は形状がA型であるということでしょうか.
インパネに貼り付け可能ですが,配管が見苦しいです.
ステアリングコラム内側にこの接続部が入る隙間があれば埋め込み可能なのですがね.





そもそもCM5Aって普段どの程度ブースト圧がかかっているものなのでしょうか.
場合によっては0.1MPaでいい気がします.



ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/12/23 00:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 1:30
冒険は続く!
もはやだれにも止められない(汗

A型のうまいフィッティング処理を考えてみてくださいませ~

普段かかっているブースト圧は、エボで0.6程度でした。
コメントへの返答
2010年12月27日 0:07
このままいくと本当に全ての部品をホームセンターでそろえることになりそうです.

A型はいろいろ考えてサイズを測ったりしたのですが,やはり厳しいようです.

0.6程度なら0.1MPaので十分ですね.
針がいっぱい動きますし(笑)
2010年12月23日 13:40
(^ω^)♪設置を楽しみにしてますw

話それますが、CM5Aはクラクションの位置が問題有りだと思います(^^;)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:09
ホーン本体のことですか?

ホーン自体の場所はちとわからないのですが,ボタンはかなり押しにくいですね.
かなり強く,的確に押さないと鳴らないので緊急時使えません…

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation