• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

ランサー,車検につき

ランサー,車検につき 代車生活です.








当初はミゼットIIが代車の予定だったのですが,
あまりにボロいから危ない…との事で,こちらの車になりました.
うーむ,ミゼットII乗ってみたかったなぁ(´-`;)

新規格になって登場した二代目ワゴンRです.
RRは標準車と違うスタイルの良さもあってか,街中でよく見かけた気がします.
昨年10月までムーヴに乗っていたせいか,この形はどことなく懐かしい感じもします.
以下,近所をブラブラして気づいた事を.

・着座位置が高い
ムーヴに比べると明らかに高いです.なんか本当に「ワゴン」に乗っているみたい.
まぁムーヴが低すぎるのかもしれませんが.
胴長短足な私はもう少し低い方が乗りやすいです.

・小回りが効く
これ以上は無理だろ…という所からさらにハンドルが半回転する.
ランサーはもちろん,ムーヴでもあそこまで小回りは効かなかったと思います.
ハンドルも太くて持ちやすいです.

・柔らかい
外見に反して締まりが無く,フワフワ.
ショックのヘタリもあるのでしょうが,あまり飛ばしたいと思える車じゃありません.
そのかわり町の中を普通に走る分には乗り心地が良くて快適です.

・ターボ?
写真の通り,ターボ車なのですが,全然ターボっぽくない.
アクセル踏んでも,どこから効いてるのか殆ど分かりません.
以前乗ったテリオスキッドもそうでしたが,たぶんマイルドターボなのでしょう.
ただ,いっちょまえにタービン音とブローオフ音は聞こえます(笑)




外見に反して中身は大人しく,普通の車のようです.
私が乗っていた初代ムーヴの方が元気良かった気がします.
書類の関係上あんまり運転するのも気が引けるので,
早いとこ車検終えて帰ってきて欲しいもんです(´-`)





ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/02/06 19:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日
MLpoloさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 19:17
RRだと、また違う印象になりますよ~。
コメントへの返答
2011年2月6日 22:11
RRだともう少し強烈になるのでしょうか.

これはこれで買い物行ったり,のんびり町中を走るにはいいんですけどね.カドが無くて(´-`)
2011年2月6日 20:28
ええ~残念です>ミゼットⅡインプレ

ワゴンRはたしかに着座高めですね~
コメントへの返答
2011年2月6日 22:19
本当に残念です.
ダイチャレでのあの異常な走りっぷりは何処から来るのか研究したかったのですが…

見晴らし良くて運転はしやすいですけどね.初代ムーヴに慣れていると「高いな~」って思います.
2011年2月6日 23:50
ミゼットⅡ、私も興味ありますー。
特にMTの一人乗りのヤツっ!!
ワゴンRは私は旧規格のが好きですねー。
多分、同じの代車で乗りましたけど…全然印象に残ってませんw

ミゼットだったら試乗させてもらいに行ってたトコですwww
コメントへの返答
2011年2月7日 23:14
ムーヴもそうですが,旧規格の初代の方が個性際立ってて良かったんですよね.
私もワゴンRは初代が一番好きです.

ミゼットII,惜しいことをしました…でも相当ボロかったようなので,危なくて人にはとても貸せないと思います(笑)
なんせ同乗も出来ないですからねぇ.一人乗りだから…

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation