• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

進化

進化 左:進化前
右:進化後








MASAさんより,ハムスターさんからのお土産を渡したいとのことで,宮ヶ瀬へ行ってきました.
とんでもないトラブルにより,集合時間に遅れてしまいました.すいませんでした…




着いてみると,なんかビシッと決まったカプチーノの集団が…
と思うと,何かが普通と違うオプティがいたり.ダイチャレ会場にいそうな感じです.
そして極めつけはこの車.
なんじゃこりゃ(゚Д゚;)!

ランサーエボリューションVI トミ・マキネンエディションです.
私も初めて間近で見ました.




非エボにランエボのパーツをつけるのは容易じゃないみたいですが,
こうやって並べてみると納得できます.
バンパーはもちろん,フェンダーから果てはホイールベースに至るまで,何もかもが違う.
そりゃあシルビアと180SXのようにはいかないでしょうね.
というか,だんだん同じ車という認識が薄れてきます.

同乗走行もさせていただきました.
CM5Aだと高回転域で頭打ちになってしまうのですが,エボはきっちり伸びていきます.
うーむ,やはり別の車ですね.
あとブレーキが最高です.ガッと止まります.とってもうらやましいです….




エボリューション(進化)の名前はやっぱり本物のようです.
貴重な体験をさせて頂きました.
本日お会いした方々,ありがとうございました(´-`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/02/19 21:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 22:08
小豆さんに直接渡せずすいません(^_^)/
マサルさんどうもですw
しっかし、トミーマキネン仕様と言うのは迫力は一倍違いますねー
乗ってみたいw(^ω^)♪
コメントへの返答
2011年2月20日 18:37
とんでもない,わざわざありがとうございました!
現在親が開封を狙っています(笑)

ここまでやっている車を間近で見たのは私も初めてです.エンジンもさることながら,曲がる,止まるの全てにおいて高次元でした.
せめてブレーキだけでも改善したい所です.
2011年2月19日 22:12
おおお、横に並べると違いがよくわかりますね~

むしろ進化しすぎて、同じところを探すのが難しいかも!?(汗
コメントへの返答
2011年2月20日 18:41
二台とも数が少ないので,なかなか貴重なショットです.MASAさんとも話していましたが,もう同じ車ではないという結論に…

次の車は右のと同じエンジンが積まれているとの噂ですが(笑)
2011年2月19日 22:49
ブループAでのランエボとインプは相乗効果で
しのぎを削って来ましたね。
トンミ・マキネン仕様は近所のガレージに
有りましたが・・今はプリウスに替わって・・

ランエボの横にひっそり停まっている
クルマの方が何故かヤハリ覆面に見えるのは
なぜでしょうか・・・(笑)
ないしょでミスファイヤリングシステム付きとか・・
コメントへの返答
2011年2月20日 18:57
これほど似通った性質の車が他社にある事態は
珍しいですからね.目標としては立てやすいのかもしれませんが.
なかなか家族に理解されない車ですからね(´-`;)乗り心地は悪いし.

色が白という所もまた官公庁の公用車っぽく見えてしまうんでしょうね(笑)
ちなみにマフラーからスパパンという音は出ません.残念です…
2011年2月20日 2:40
今日はお疲れ様でした

ほぼノーマルのオプティそれもオートマですヨ

こうやって見るとエボは凄くマッチョですね

またお会いしたら、声かけて下さいネ


コメントへの返答
2011年2月20日 19:02
お疲れ様でした(´-`)

最後,後ろを走っていましたが,見る見るうちに放されてしまいました(笑)私もまだまだ修業が足りないようです.

エボはやはりあのブレーキとタイヤを収めなきゃならんというのが大きいんでしょうね.

こちらこそよろしくお願いします.
2011年2月20日 13:04
エボの本領ってどちらかといえば高速コーナにあるような気もするのですが、、高速コーナ下手くそですみませんですたorz

整備手帳でハブのネジを見ましたが、なぜこんなところにネジがあるのですかねぇ・・・

コメントへの返答
2011年2月20日 19:06
昨日はお疲れ様でした.
下手くそなんてとんでもない.私の場合高速コーナーはもちろん,低速コーナーもあんなに踏めません…

あのネジはよくわかりません.どうも右リアだけついているようです.
出来れば取っ払いたいんですがねぇ.
2011年2月20日 22:18
一応あくまでも、ランエボに当てはめた場合なのですが、

エボにもその穴自体は開いています。
そしてその穴で何をするのかといえば、ブレーキのディスクロータが固着してしまって、手で引っ張っても抜けないときに、その穴にボルトを締めていくことで、ローター設置部金属板を強制的に押して、取り外すために設けられている穴なのです。
私の整備手帳のディスクロータ交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/car/748459/1340780/note.aspx)を見ていただければディスクロータがどのようになっているか想像がつくと思います。

左リアはついていないとの事なので、もしかすると、以前ディスクロータを取り外した際に抜き忘れてしまったボルトではないでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年2月22日 20:11
整備手帳の写真,見ました.
なるほど確かにその穴にボルトが刺さっている感じがしますね.以前フロントタイヤを外した時はこんなのなかったので.

ローターを外した形跡がない&突き刺さっていたら車輪が回らないはずなので,ローターを外すために刺したかどうかはわかりませんが,いずれにしてもあんまり必要なさそうですね.
というかローターのバランス狂ってあんまりよくなさそうです…

今度思い切って外してみようかと思います.
いろいろありがとうございました!(´∀`)

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation