• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

カーナビ

カーナビ 日曜日.スーパーオートバックスに行った時,
あと財布に1000円入っていたら,買ってしまったであろう物.
ちなみにユピテルさんのものではありませんでした.









前の車にはトヨタ製(笑)のめっちゃ古いCDナビがついておりました.
起動するたびにタッチ位置を調整しないといけないというふざけたナビでしたが,
案外重宝して使っていたようで….
ゼイタクとは怖いものですね,昔はカーナビなんていらない派だったのに,
今ではカー用品店のカーナビエリアについ足を運んでしまいます.

買うなら最近お安くなってきたメモリーナビでしょうなぁ.
廉価版はメモリ容量が4Gで,地図容量が少ない…とか店頭には書いてありますが,
640MBのナビを使っていた私からみれば革命的なデータ量であります.

案外問題になるのは設置場所です.
乗っている人はわかると思いますが,この車はインダッシュ式カーナビの設置なんぞ微塵も考慮されていない設計なのですよ.
ダッシュボード上に置くとなんか邪魔臭いので,出来ればインパネ部につけたい所なのですが…
いくら小さいメモリーナビとはいえ,無理かなぁ.

まぁそこを無理矢理押し込むのがDIYの醍醐味ですので,買えてから考えることにします.
どちらかというと,安いメモリーナビすら衝動買い出来ない財布の中身の方が深刻です.





仕事しなきゃな…('A`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/03/07 21:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 22:46
確かに最近特にカー用品店やホームセンターにも置いてあったので、2年程前と比べ変わったなーと言う印象がありますw(´・∀・`)あん頃が懐かしいですw

まー安いと財布に助かりますから良いですww




コメントへの返答
2011年3月9日 22:14
案外ホームセンターとか家電量販店の方が安いんですよね.
安い割には性能良さそうなので,いいかなと.

まぁ電気自動車が電気屋で売られる時代ですから…(笑)

2011年3月7日 23:53
私はコムテックです。なんかちょうど良いサイズです。
コメントへの返答
2011年3月9日 22:16
軽だとさらにスペース問題は深刻ですよね.

あまりでかい画面にしたいとは思わないので,私もちょうど良いかなと思っています.
2011年3月8日 2:54
最近ユピテルやコムテック等レー探メーカーが

ポータブルメモリーナビを販売してるから・・・

なんかレー探感覚でナビ設置が出来ていいなぁ

と思う今日この頃です・・・

ナビ性能も結構いいみたいですね。
コメントへの返答
2011年3月9日 22:19
価格帯もそれに近いですからね.逆にレーダーは液晶画面がついたりして高級になっていますよ.時々ナビと間違えます(笑)

ジャイロがない以外はけっこう仕事してくれるみたいですねぇ.衝動買いしてしまうかも!?

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation