• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

生存報告

さきほど何とか会社から帰宅しました.
生きております.




ちょっとやそっとの地震は笑ってすます日本人ですが,
さすがに今回のは怖かったです.
人生で本能的に机の下に隠れたのは初めてです.
工場用のヘルメットかぶって震えておりました.

とりあえず家には食料がいっぱいあって安心.
車も偶然ガソリン満タンにしたばかり.
とりあえず足には困らなさそうです.

問題は川崎にいる妹です.
帰宅困難者というやつになっています.
もしかしたら夜中に出動…となるかもしれませんね.




東北地方の状況が心配です…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/11 20:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 20:58
川崎だったら・・・うちに・・・おっと
ではなく、心配ですね。
私はちょうど出勤しようとするところでしたので、
結局交通マヒでしたので、行くことができませんでした。
コメントへの返答
2011年3月14日 15:52
返信遅れてすいません.

もう仕方が無いから車で迎えに…と思っていたところ,相鉄線奇跡の復旧により帰ってきました.

鉄道界のテレ東です.
2011年3月11日 21:49
無事で何よりです!!
横浜駅付近のビルの地面がズレテましたが、地震は何がいつ起こるか分からないので注意ですよ!!
コメントへの返答
2011年3月14日 15:56
無事です.でも本当に怖かったです…
東北があの惨状なので報道されないのも無理ないですが,関東も地味に被害が及んでいるようですよ.

今も余震が…('A`)
2011年3月11日 23:06
小田原は最初の揺れと余震はありましたが、電気ガス水道どれもマヒせず、家族も友人も何もなく大丈夫でした。

私は徹夜明けに友人に原付きを譲渡しにいき帰って寝てるトコロに地震でした(((゜Д゜;)))
部屋の照明がぐるんぐるんと回っていたのとどうせすぐ納まるだろうと言うのか恐怖なのか動けず布団を頭から被っていました。
まめさんも大丈夫な様で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月14日 15:58
おぉ,そちらも無事で何よりです.
みんな怪我がなかったのと,ライフラインが止まっていないのが幸いでしたね.

私は会社におりまして,コンクリの建屋がきしむ音にビビりながら過ごしました.
神奈川,これから停電が確実なようです.お互い頑張りましょう(´-`)b

プロフィール

「町温泉 http://cvw.jp/b/200926/48598402/
何シテル?   08/14 00:42
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation