• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

ミニバンに乗れと言われたら・・・

ミニバンに乗れと言われたら・・・ 時代を先取りしすぎた不遇のモデルですな.







以前,会社の同期と交わした会話.
「次買うならもう普通の車にするわ~」

彼はいまビートに乗っているバリバリの車好きです.
うーむ,ビートからミニバンはちとステップ飛ばしすぎだと思うがなぁ(´-`;)





これだけ巷にあふれているにもかかわらず,
あまり興味がないせいか,実は全くわかっていないんですよね,ミニバン.
私としてはなるべく回避したい事態ですが,
もし家族が出来て,ミニバンに乗れと言われたら…

オデッセイとか,ミニバンながら走りを意識したモデルもありますが,
私がミニバンに乗るならもう移動用と割り切ってしまうと思います.





デザインがいいなぁと思うのはトヨタの初代エスティマですね.
今の近未来的なデザインも悪くないのですが,
エスティマといったら初代のあのアメ車っぽいふてぶてしい顔が浮かんでしまいます.
室内も今までの箱バンをベースにしたワゴンと違って,
乗用車の高級感を取り入れた質の良いものでした.
問題は,もう売っていないということです.

3列シートでなくても良いなら日産のティーノも好きですね.
だいいち日本に7人も家族がいる家庭なんてそうそう多くはないのですよ.
そう考えると普段は乗用車感覚で4人がゆったり座れて,
いざとなったらもう2人乗れるというコンセプトはそう悪くないと思います.
まぁこれだと案外キビキビ走れちゃうと思うので,私が山へ繰り出してしまいそうですが…
問題は,もう売っていないということです.

ミニバンのカテゴリかどうかは怪しいですが,
多人数を運ぶという点で一番欲しいのは日産のキャラバン・シルクロードだったりします.
箱バンがベースだけあって,作りが大雑把で高級感が無いのですが,
運転しやすい.何でも積める.半端なく頑丈.
家族が増えたら本気で欲しいと思う一台なのですが,
問題は,もう売っていないということです.





うん,新車は諦めるしかないようですね…(´-`;)
スポーツカーでバリバリ走っている皆様,もしミニバン一台と言われたら…どうしますか?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/03/23 00:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

いざ出陣〜
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 2:32
私はミニバン乗ってもGTウイング付けたりしちゃいそうです(笑


もう、家族を作れる気がしませんが…。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:32
家族を作る目処が立たないのは私も同じです(笑)

私も多分何かしらやると思いますよ.
ミニバンになっても自分でオイル取り替えてるかもしれません.
2011年3月23日 7:50
ハイエース!ですね。
あとは、エスティマ280馬力や、現行ウィッシュは走りは完全にスポーツカーですし、
3列目は普段は畳んでステーションワゴンとして使います。
あとは、今度出るプリウスの7人乗りですね~。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:43
現行ハイエースはナローボディの乗用版を出して欲しいといつも思うんですよ…あの横幅になると結局私しか乗れなくなりそうなので(´-`;)
あと,キャラバンにも言えるのですがディーゼルターボをラインナップに入れて欲しいです.

プリウスワゴンは前評判も上々のようですね.
エスティマハイブリットはどうするんでしょう(笑)
2011年3月23日 8:10
写真、日産プレーリーですね。
これの2代目に家族で乗ってました。

日産がなんでこの車が売れたのか分析しきれず、オデッセイに敗れた不遇の車・・・
私がスライドドア好きになったルーツでもあります。

今ならフリードスパイクでしょうかね・・・
コメントへの返答
2011年3月23日 19:51
私としては元祖ミニバンだと思っています.
2代目プレーリーは今見てもいいデザインですよね.デビューの時期を読み誤らなければもっとその価値を認めてもらえたのに…と思います.

今のX3もフリードに似たポジションの車ですからねぇ.中身は…ですけど(笑)
2011年3月23日 12:28
家族4人と仮定していますが、いきなり大人4人にはならないのでベビーカーやチャイルドシート、ジュニアシート等子供用の装備が結構場所を取ります、長距離移動も考慮するとセダンでは厳しくなりますねぇ、使い勝手から言えばスライドドアは便利です、総合的に見て今有るクルマを探すとトヨタのアイシスの5ナンバー仕様かマツダのプレマシー辺りでしょうか?車高が低く全面投影面積が少ないので高速燃費は良いでしょうし、シート座面が低く目線も低いのでミニバンに乗ってる感は少ないでしょうね、横風にも強そうです、昨今独身の若い人たちがエルグランドやアル・ヴェルに憧れて乗っておられる方がいますが私から言わせれば理解に苦しみます・・・まあ流行りと言う事なのでしょうが折角クルマに乗るなら運転を楽しめるクルマに乗って欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月23日 20:05
チャイルドシートやベビーカー…そこを考えていませんでした….やはり実際に家族がいらっしゃる方の意見は違いますね(´-`)
ミニバンを買う時って,家族が増えて嫁さんも使うことを考えなきゃいけない時なんですよね.私としてはでかい1BOXがいい(笑)のですが,燃費とか運転しやすさを考えると5ナンバーサイズになるんだろうなぁと思います.

逆にそういう事態にならない限り,たぶんミニバンは買わないんだろうなぁと思います.私も若い独身男性がアルファード…とか聞くと,アウトドア派なのか?と思ってしまいます(笑)
2011年3月23日 17:33
ここはあえて、ストリームRSZで!!(^∀^)♪

デザインがナイスwプリプリ号のミニバンも今年の4月に出るみたいな感じで雑誌に書いてありましたがw
コメントへの返答
2011年3月23日 20:09
友人が乗っているのですが,かっこいいんですよね~あれ.車高も低いし,七人乗れるステーションワゴンなんじゃないかと思いますよ.

今年の四月ですか!もうすぐなんですね.
でも,まだランサーに乗っていたいなぁ…(´-`;)

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation