• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

これでもダイチャレ出れるのかな?

これでもダイチャレ出れるのかな? ヤフオク回っていたら珍しい物を発見しました。

ダイハツデルタトラックです。
関東戦だと島周りだけで軽く5分はかかりそうです。
これをあの会場で操れるとしたら、以前の関東第1戦で友人の車を借りて優勝してしまった「ある方」以外無理かと…(爆)



しかしいい感じですねぇ…これ。
なんと荷台が板張りです。ローダーで板張りは初めてみました。
だからなのか、最大積載量1.25t…
キャラバンと変わらないのが泣かせます。

でもほかのデルタトラックも二台積みローダーなのに最積1.9tとかだったりします。ダイハツだけに軽しか運ばない前提なのかな?



昔はミゼットに代表されるトラックメーカーだったダイハツですが、
デルタトラックはディーラーの積載車くらいでしか見たことがありません(ハイゼットはあるけどね)。

ていうか、それだけのために製造してるんじゃないのか…?


なかなか味のあるトラックです。
ダイハツディーラーあたりで買ってレストアしてみたらいかがでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/10 19:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車🫧🫧
Patio.さん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

こんにちは〜今34度のさいたま市で ...
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

司法試験食事事情
別手蘭太郎さん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年7月12日 10:19
出た~デルタトラック!
私も旧関東会場で一度考えたことありましたけど、コースが恐ろしいことになりそうですネ
東北ならなんとかなるかな?(w

今見るとダイハツの中で異色の存在ですよね
個人的にはトラックよりもデリボーイみたいなの作ったほうがダイハツには似合ってると思ったりして…
コメントへの返答
2006年7月13日 22:29
これだけ全長が長いとまずコース内に入れるだけでも一苦労だと思いますね(笑)
申込書に「デルタトラック」って書いたらどうなるんでしょう?「来るなら来い!」って感じでしょうか。

トヨタのOEMじゃなくて、独自のトラックを作って欲しいもんです。

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation