• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

パッド到着

今夜は月がとっても綺麗です.
私のボケボケな視力でも,月の海までしっかり見えます.
中秋の名月というだけありますね.

団子買ってくればよかったな(´-`)




さて,頼んでいたプロμのジムカーナパッドが届きました.
箱を振ってみると,コロコロと軽い音がする.
リア用パッドって,単体で見ると小っちゃくてオモチャのようです.
ドケチな私としてはフンパツした方なので,ビシッと効いてもらわないと困るのです.




今週は訳あって車を使うので,交換は来週になりそうです.
ミラージュのリアブレーキは交換が難しいとのうわさですが,5Aはどうなんだろう.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/09/12 23:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年9月13日 0:40
ついに来ましたね!
キャリパー押す工具とかいる?
コメントへの返答
2011年9月13日 23:34
その道具があると楽なのですが,休みの関係で施工が木金になるので借りる日がないのです…
今回もカマボコ板とバールのようなものを駆使してやるしかないですね(´A`)
2011年9月13日 6:39
プロμのジムカーナパッド

いいですね

走りが楽しみです

自分もいろいろ選びたいですが・・・・・車が
コメントへの返答
2011年9月13日 23:36
リアだけですけどね(笑)
フロントもプロμのストリート用を入れたいのですが,ちと今月は出費過多なので…

私の車に負けず劣らずマニアックですからねぇ.
ランサーよりも入手先が限られそうです.
2011年9月13日 17:47
5Aと言えどもw

簡単だったと記憶してますww
私が車売る手前で何故かブレーキパッドを交換しましたが、
キャリパー裏の12mmのボルトだけ抜いて、上にスライド出来ますので、
確かそこで交換出来ると記憶してますがw

ブレーキの効き向上に期待ですね!!(`・∀・´)b
コメントへの返答
2011年9月13日 23:38
ミラージュはサイドブレーキの機構が絶妙な位置にあって手間がかかると脅されたのですが,パッと見た感じそう難しそうには見えなかったんですよね.
実体験を聞いて安心しました(´-`)

今度の休みにチャチャッと変えちゃいます.

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation