• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

エルフ試乗!?

エルフ試乗!? このくらい大きいと,
「トラック」って感じがしますね.








会社でゴミを運ぶ事になり,
「なんかトラック借りてきて」との指示がありまして.
社用車を借りることになりました.

借用書には「エルフ」とだけ書いてあったので,てっきり1.5tくらいの小さいトラックかと思いきや,
現物を見たらまさかの2tロング!
こんなでかいトラックは陸送のバイトをしていたとき以来です.
いやぁ,やっぱりトラックは運転しやすいですね.

いまやダウンサイジングの波に乗って,
2tトラッククラスだと3Lくらいの小さいエンジンが載っています.
ターボエンジンなので高回転域になると速いのですが,
低速トルクは足りない感じです.
これで4tクラスまで賄おうとすると厳しいかな…と思います.

ちなみに,陸送をしていた当時のエルフは5LくらいのNAエンジンが積まれていました.
絶対的速度は遅いのですが,低速トルクだけは凄まじいものがありましたね.
荷物を積むことを考えると,トルク重視の方がいいような気もしますが…
時代の流れには逆らえないようです.




かくして久しぶりのトラックを堪能したわけですが,
免許証不携帯という事で終始ヒヤヒヤものでした.
工場の構内だけなので,法的に免許は必要ないとはいえ,
やはり何かあったときに免許が提示できないのは怖いです.

すっかりペーパーになっていますが,一応大型免許もあるのですがねぇ.
今度から会社に行くときは免許も忘れずに持っていきます(笑)




一度くらい4tトラックを借りて,そこらじゅうを走り回りたいですね.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/09/15 00:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 7:23
ブランクがあって2t超ロングはちょっと怖いです

最近はバックモニターが当たり前ですが、自分は無いトラックばかりだっったので

見えている角度などがよく分からなくて、プラットホームに着けるのも

ドア開けて目視する方が安心

ノークラもうまく運転できません。シフトチェンジにアクセルが合わせられない

でも「エルフ」「キャンター」忘れましたがシフトパターンが好きな方があって

スポーツドライビング練習、ができて好きでした
コメントへの返答
2011年9月16日 21:51
私が借りたのは平ボディで後ろが丸見えだったので,思ったより楽でした.ただ,箱車は私も自信がありません.

エルフのように2速が左上に来るタイプと,乗用車と同じく1速が左上に来るタイプがありますね.
私は発進時,左下に入れるのがどうも慣れなくて,2速が左上に来ているエルフタイプが好きです.
2011年9月15日 10:58
2tロングw (´・∀・`)b  イイ!!

免許はけん引免許と大型バイク・欲言えば、大型重機?の免許もホスィですw


持っておけばw的な話にはなってきますがねww


コメントへの返答
2011年9月16日 21:55
私も牽引と大型特殊が欲しいです.さらに言うならフォークの免許も.

友人たちからはいったい何を始めるつもりだ!と言われます(笑)が,なんか憧れがあるんですよね~

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation