• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

リアブレーキパッド交換!しかし・・・

リアブレーキパッド交換!しかし・・・ パッドを交換するだけで,
何でこんなにてこずっているんだろう(´A`)








お休みの今日,
以前買ったプロμのリアパッド交換にチャレンジしました.

以前の車でも一度フロントパッドを交換をしたことがある私.
今回もサクッと終わるに違いない!
…というのはどうやら間違いだったようです.




手始めに左リアのスライドピンのゴムブーツが見事に破れているのを発見してしまい,
早くもげんなり(´A`)
破れ方からして,パッド交換時にブーツを挟み込んだのが原因っぽいのですが,
購入から一年近くたった今となっては証明するものがありません.

スライドピンの腐食も始まっているし,近いうちにオーバーホールが決定しました.
自分で出来るのかなぁ…




途中雨に降られながらも,何とか取り付けて一安心…と思ったのもつかの間,
今度はなぜかブレーキを引きずる.

実は交換後,サイドブレーキが1ノッチでギチギチに効くようになってしまい,調整をしていたのです.
フロントしか交換した事がなかったので,リアは調整するのが当然なのかなと思っていたのですが,
よく考えたらパッド交換でサイドブレーキの引きしろが変わるなんておかしいですよね.

引いた感じも今までゆる~い感じだったのが,妙にビシッ!と効くようになりました.
感触としては良くなっているのでまぁ良いのですが,なんか話が出来すぎ.
ちなみに交換直後は車体を手で押しても転がらないレベルで引きずっていました.




だんだんめんどくさくなった私は,試運転を強行!
近所を一回りして,現在は,
・引きずっている感触はだいぶなくなった.
・とりあえず手で押すと転がるようになった.
・温度はフロントとリアで大差ない.(リアだけ妙に熱いとかはない)

うーむ,当たりの問題ってことでOK?(´-`;)




しかし,とにかく今日は運が良くなかったです.
作業中雨には降られるし,
何のモーションも加えた覚えが無いのに何故か芳香剤が倒れてて,
MDが5枚くらい昇天してしまったし,
配管が計4回くらい抜けるし…

配管はもはや大人しく走行することすらままならないレベルです.
一刻も早く対策を要します.
明日青いゴム配管を買ってきて直してみますが,
これでよくならなかったらブレーキ問題とともに整備場行きだな…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/09/22 18:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

夕暮空
KUMAMONさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 19:12
リアブレーキはディスクブレーキとドラムブレーキ部があるね

ディスクブレーキはフロントト同じ感じだね、ついでにキャリパーをOHしたいね

ドラムブレーキは自動調整部の組み付け等あるので注意が必要だね、肝は分解した形を間違えないように写真を取るなりするといいよ

面倒に感じず、タイヤ交換時にチェックや分解清掃が出来るといいね
コメントへの返答
2011年9月22日 20:05
キャリパー側にブレーキワイヤーが繋がっていたので,まさかのインドラム式…はないとおもうのですが,言われてみると不安になってきました(笑)

キャリパーはスライドピンが錆びているので,オーバーホールしないといけなくなりました.思わぬ事態です(´A`)
2011年9月22日 22:45
写真から見るとPKBはドラム内蔵型では無く
キャリパー一体型ですね、パッドの交換で
新品パッドの厚さ分、今までと違い
ピストンの位置が奥に入ってスライドピンの
腐食も影響して一次的に引きずり状態に
なったのでは?
解体屋さんでキャリパーだけ探して貰う
のも手かと思いますよ。
コメントへの返答
2011年9月23日 20:48
本日確認したところ,私が無理に組み込んだせいでブレーキが固着していたことがわかりました.右リアはパッドが焼けていて,摩擦材が減ったせいで干渉しなくなったみたいです.

キャリパー交換するならいっそエボ用の容量が大きい奴にしたいところですねぇ(´-`)


プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation