• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

買うまでは僕も気づかなかった…

買うまでは僕も気づかなかった… 今日は自分のくるまの話もちょっと…

先日のオイル交換の時のコメントで、ムーヴのフロントウィンカーの話が出てきました。写真の○部分のことです(ほんとは写真取ったんですが、操作ミスで消えてしまいました…)

これ、同じL600型でも年式によって写真のように透明だったり、オレンジ色だったりするんです。いわゆるマイナーチェンジってヤツですね。
流行もあるのか、クリアなやつのが人気は高いようです。

僕は買ったときからクリアが付いていたので、あんまりありがたみを感じないんですが、
こんな部品でも買うと結構高いんですね…知りませんでした。



僕のは10年の3月登録なんですが、少なくとも5月には既に新規格のL900型が売られていますので、ホントにモデル末期の車のようです。
9年式のものにはここがオレンジのものもあるみたいですから、
純正でクリアウィンカーなのはH9~10年のごく一時期に製造された600型に限られるようです。

ちょっとお得…?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/11 22:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

この記事へのコメント

2006年8月12日 8:33
だぁねぇー
1万円とかしたりする(たしかw

うちのも橙色だったから
速攻変えましたよw
コメントへの返答
2006年8月14日 0:07
うちのウィンカーは純正の証として小糸製作所のロゴとダイハツのマークが入っています(笑)

町で見かけるムーヴのほとんどがオレンジ色ですね。最終型は裏ムーヴばかりです。

ただ、初期~中期のほうがMTのシフトパネルがしっかりしていますよ。
うちのは土台までペラペラのゴムブーツだったんで…

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation