• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

カオスバッテリー

カオスバッテリー 巷で噂の青いバッテリー
ボロ車には勿体無い?(笑)











冬の寒さのせいですっかり弱ってしまったバッテリー.
ついにクランキングに不安を感じるまでになり,交換しました.

バッテリーにこだわりはないので,フツーのバッテリーを頼んでいたのですが,
店に行ったらカオスバッテリーがおいてありました.
カオスライトではなく,本物のカオスバッテリーです.
なんか業者がライトと同じ値段でこれにしてくれたらしい.ラッキー(´∀`)

メーカー指定のバッテリーが44B20Lなのに対し,今回のは55B19L.
重量ダウンなのに,性能はアップ.すばらしいです.




古い車ってのは部品を取り替えるとその効果が良く分かります.
今まで「きゅう…きゅう…」といかにも覇気のないスタータ回転だったのが,
見違えたようにぎゅるぎゅる回るようになりました.

そしてアイドリング回転でもイルミが暗くならない!(笑)
そこまで放っておくなよ!って感じではありますが…




ちなみにグリーンプラグも購入済みです.
8本も買いました.ええ,乗り続ける気満々です(´-`)

これで電気系統の懸念事項は一挙になくなりました.
あとは足回りかな…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/03/07 22:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 23:17
ハッタリ仕様の自分と違って、ちゃんと機能部品に手を付けてらっしゃる・・・
エアコンのコンプレッサー入るとあからさまにライトが暗くなるんですが、
バッテリ換えたほうがいいですかね?w
コメントへの返答
2012年3月9日 21:46
むしろハッタリさえしていないといった方が正しいです(笑)日常整備に追われて手が回らないのですね.

コンプレッサ作動の瞬間に多少電圧が落ちるのは通常だと思いますが,作動中ずっと暗いというのはまずいですね…
一度電圧測定してみるとよいかもしれません.
2012年3月7日 23:21
去年車検だったアル号には。。
キャンプやスキーで酷使するので
バッテリー交換しましたが。。。
青いカオスまでの余裕が無く。。
白いカオスにしてしまいましたが、

後で後悔。。インジケーターが無い
パナソニックの一応カオスなんだから
確認窓付けてほしいと思いました。。
コメントへの返答
2012年3月9日 21:49
私はカオスなんて高級機に全く目もくれていなかったので,白と青の差をつい最近知りました(笑)ホームセンターでもこの値段では白しか買えないので,まぁ良い買い物だったかなと.

スキー等で寒冷地に行くなら,一回り大きい容量にしたほうが良さそうですね(´-`)
2012年3月8日 0:28
カオス良いですよね~
コメントへの返答
2012年3月9日 21:50
前のがあまりにもヘタっていましたからねぇ.
果たしてカオスのおかげなのか,単なる新品バッテリーだからなのか分からないです(´-`;

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation