• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

タイヤの話

タイヤの話 関東はすんごい風がふいてます.
会社も早めに帰宅しろとのお達しが来たため,
久しぶりに定時日以外に定時で帰りました.
まぁ,たまにはいいよね.







私のランサーと同じタイミングでインプレッサスポーツワゴンを買った友人から,
先日電話がきました.

なんでも,スタンドでガソリン入れていたら,店員から
「タイヤのスリップサインが出てますよ!」
「キャンペーン中で今ならタイヤがお買い得です!」
などとセールスを展開されたらしく,
「スリップサインとは何ぞや?」
というのを聞いてきました.

詳しくは週末に写メ送ってもらうとして,
とりあえずタイヤの縦溝が一周してればOKと伝えておきました.
スリップサインが出てたらそこで溝が途切れるからね.




ちなみにオススメされたのは石橋さんのECOPIAで,お値段は75000円だとか.
高いわ!(゜Д゜)

燃費は良くなるかもしれませんが,果たして元が取れるのか…
195/60/15サイズであれば,もっと安くていいタイヤがありそうなもんです.
次に来た時には真剣に選んであげたいですね.





うちもタイヤが欲しいなぁ.
今の海外製タイヤ(SONAR)も安い割には頑張ってくれているのですが,
やはり山に行ったりすると心もとないです.
ジムカーナなんぞ行くと,明らかにパワーに負けてズルズル滑ります.

次買うなら東洋タイヤのプロクセスR1Rあたりがいいですね.
かなり強力なスポーツラジアルみたいだし,
パッと見素性がよくわかんないタイヤ(笑)って所がそそられます.

タイヤもまずは王道(ネオバとか?)を試してから,自分の好みを探すのが普通だと思いますが,
車がすでに王道を逸脱しているので,あんまり気にしません(´ー`)





…スリップサインが見えるまで,まだだいぶあるなぁ.
せっせと走り込め!ってことでしょうかね.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/04/03 22:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 0:08
こんばんわ

スリップサインも一般の人には分からない物なんですね?

タイヤ選びは難しいですよね?最近は特に国産スポーツラジアルなんてSタイヤより高かったりするし・・・気に入ってたタイヤがモデルチェンジで全然別物になっちゃうこともあるし。

うちのはそろそろ交換時期ですがサイズどうしようか悩み中です(笑)
コメントへの返答
2012年4月7日 0:22
こんばんは.

どうやらスリップサインなんてものがあること自体知らなかったようです.一般的には何となく坊主になったら換える程度なのかもしれません.

最近はSタイヤの方が安かったりするみたいですねぇ.競技用と割り切ってそっちを買ってしまうのも手なのかもしれませんね.

サイズですか~.
本気で競技に出るとなるとインチアップが正解とは限らないですしね.
2012年4月4日 2:21
バリバリの国産スポーツタイヤ。。。

履きましょうよ!

ガンバレ日本♪

コメントへの返答
2012年4月7日 0:23
今まで国産エコタイヤか海外製タイヤしか履いてこなかったので,一度くらい贅沢してみたいもんです.

ただ,なかなかタイヤが減らないので,換え時を失いそうですが(笑)
2012年4月4日 10:19
王道を外した選択になるのかわかりませんが、フェデラル595RS-Rってのはどうでしょう。
ネオバAD07の次はAD08かソレで迷ってました。結果S.driveになってますがw
スポーツタイヤはAD07しか履いたことないですが、とりあえずAD07は割かし滑っても焦らないでいられる感じでした。
コメントへの返答
2012年4月7日 0:25
ジムカーナなどに出ることを考えると,次は本格的なスポーツラジアルを履いてみたいなと.
順当に行けばネオバなのですが,ちょっと高い上にみんな履いてるのでつまらん!というのもあります(笑)

ブレーキも換えたいし,悩むところですね~.
2012年4月4日 21:28
相変わらずの安定のファルケンのZE912です。
乗り味的にはスニーカーと同じようなカンジですね。スニーカーより鳴かないところを見るとグリップはこっちのが上なのかな?

ちなみに、最近気になっているのはATR-Kです。
コメントへの返答
2012年4月7日 0:28
私も前の車ではスニーカーはいてました.
前評判が悪かっただけに,案外良かったという印象でしたねぇ.

ATRスポーツはけっこう評判よいみたいですよ.燃費重視の国産タイヤよりはグリップ力も高そうです.

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation