• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

フォグランプ設置(まだ途中)

フォグランプ設置(まだ途中) ワイルドだr…











IPFの汎用フォグを買ったはいいが、このままだと物置の肥やしになりそうなので
一念発起して取り付けにかかりました。

以前はバンパーを取り外さないお手軽施工で乗り切ったものの、
今回のは大きさが微妙で取り付け出来ず…
仕方が無く、純正フォグがついているガーニッシュ部分に埋め込みました。



なるべく純正っぽく見せるように頑張ったので、すっきりとしています。
ただ、バンパーはずし&ガーニッシュ加工&取り付けで一日が終わってしまい、
配線まで手が回らず…
今は光らないただのダミーライトです。
はやくちゃんと機能するようにしたいな…




ちなみにTOPの写真、よく見るとわかりますがここは近所のホームセンターです。
フォグを止めるステーを買いに来たのです。
ええ、バンパー無しで…(笑)
一応灯火類とナンバーはありますが、見つかればまず警察に呼び止められると思います。
通行人の視線が痛かったのは言うまでもありません。




とりあえず一番きつそうなランプ設置が終わったので、あとは配線させてからのお楽しみ。
きっと配光がメチャクチャだと思いますが、がんばります。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/08/16 22:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぱ。
.ξさん

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

200万円弱なカババ アバルト 5 ...
ひで777 B5さん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 22:04
どっかのヤンキーみたいにナンバーを
掲げて走ったのですか(笑)?
お盆休み満喫しているようですね(´-`)

いつかそちらへ遠征したいものです。
コメントへの返答
2012年8月17日 18:41
恥ずかしながらその通りです('A`)
DQNカーと違うのは、そもそもナンバーを取り付ける場所が無い、ということだけです。
車関係はけっこうやってますね。積みゲーならぬ積みパーツをせっせと片付けている感じです。

関東までとは行かなくとも、以前のように中間地点でもお会い出来ればいいですね(´-`)
2012年8月16日 22:12
こんばんは。

バッチリ収まってますね(^o^)
純正チックな装着方法好きです。
コメントへの返答
2012年8月17日 18:44
こんばんは。

やっぱりここに取り付けるのが一番自然なんですよね。
放熱性の悪くなったインタークーラーをどうするかが今後の課題です。
2012年8月16日 22:57
おお~さりげない!
コメントへの返答
2012年8月17日 18:48
外観については、いかに目立たなく普通のセダンに仕上げるかがノンエボ乗りの腕の見せ所です(´-`)
どんなに派手にしても本家ランエボには負けちゃいますからね~
2012年8月16日 23:06
シリアイは数ヶ月にわたってバンパーレスのナンバーダッシュボードでしたよー。


ランサーかっこいい……最近セダン……と、言っても一風変わったのに興味が向いていますw
コメントへの返答
2012年8月17日 18:56
この状態で数ヶ月乗るとはツワモノですな(笑)
確かにドリ車なんかでバンパーレスの車は見た事ありますが…

5ナンバーセダンはいいですよ~。
その使いやすさと汎用性の高さが病み付きになります(´∀`)
2012年8月17日 0:21
あらワイルドな・・・
なんだかデスレースみたいですよw

ちなみにYRVで前置クーラー初試走のとき、こんな感じでした。
なんにもしてないのに、前にいたエスティマが道をあけた時は超あせりました。
コメントへの返答
2012年8月17日 18:59
ある意味ランエボよりいかついです。
インタークーラーが超小さいのでバレますが(笑)

確かにミラー越しでも目立ちますからね~。
私もこんなのが後ろにいたら道開けますよ。なんか怖いですし…
2012年8月17日 1:56
こんばんは。

バンパー無しは流石にマズイのでは(-_-;)

でも絶対に譲れない用事がホームセンターにはありますからね~。私も、ヘッドライト無し状態やボンネット2枚重ね状態でホームセンターに行ってました(汗)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:02
こんばんは。

ナンバーダッシュ置きの時点で相当マズいです。厳密に言えば車の全長が変わってしまいますしね。
それでも行かねばならない場所なのです、ホームセンターという場所は(笑)
車が二台あれば…と思う瞬間です。
2012年8月18日 12:35
バンパーなしは今にも通報されそうな目で見られますね。
ランエボインタークーラーだと尚目立ちますよ~!w
それプラス車高短未塗装エアロだと誰も近付いてきません。
コメントへの返答
2012年8月20日 23:03
実際ナンバーが激しく見づらいですしね(笑)

あのフロントをミラー越しに見たら、私でもランエボと間違えると思いますよ…
バンパー外してて前置きにしたい衝動にかられました。あれなら簡単に出来そうな気が…するだけですね、たぶん(笑)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation