• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

タイヤ買っちゃった

タイヤ買っちゃった ホイールについていたPLAYSはサイドウォールまで深いヒビが入っており、ちょっと危険を感じたので購入。

でもやっぱりアジアンタイヤ…('A`)








FEDELRALの595 RS-Rです。

私の場合、たまにジムカーナに行くくらいなので、
専用タイヤ&ホイールを持つのはバカバカしい。
大半を普段履きで削るんなら、
安いタイヤで峠をガンガン走ったほうが精神衛生的に良かろう。
ということでこうなりました。

まぁ、軽量ホイールなんぞ衝動買いしちゃったもんで、
予算が底を突いたというのもありますが…。




こいつ、アジアンタイヤにしては値が張ります。
今まで履いていたSONARの約2倍です。
ただ、巷ではネオバに近い性能とかいう逸話が実しやかにささやかれており、
本当ならある意味安いのかもしれません。

アジアンタイヤは耐久性に難が…とか言われていますが、
そんなレベルのタイヤを普段履きにしていたら、劣化する前に溝が無くなって終了でしょう。




うーむ、組み換えが楽しみです。
山が凍る前に走りに行きたいな(´∀`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/11/09 21:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

勢い余って•••
shinD5さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2012年11月9日 22:36
お、今まではSONARでしたか。
アジアンタイヤは衝動買いでも、どーにかなる価格帯なのが助かりますね。
楽しんじゃってください~
コメントへの返答
2012年11月11日 21:42
SONARも評判は悪くないですよね。
ただ、ドリ車がリアタイヤに履かせているのを見て以来、ちょっと悲しさが…(笑)

まだまだ現役で楽しむ気満々です!
2012年11月9日 22:54
フェデラルは普通に国産メーカーと変わらないですよ、Rsは、普通にハイグリップタイヤで、ライフもグリップもネオバとあんまり変わりません。特性も似たようなもんです。
コメントへの返答
2012年11月11日 21:45
購入前にいろいろとインプレを見たのですが、比較がR1Rだったりネオバだったり…。しかも総じて好評だったので買ってしまいました。

一応これで足回りは遅い言い訳ができない仕様になりました(笑)
2012年11月11日 20:12
おやw

遂にニュータイヤ導入ですかッ(`・∀・´)b

再来週にプリプリ号で行きますんでw
ヨロヨロです ノシ
コメントへの返答
2012年11月11日 21:48
ひび割れタイヤの恐怖に耐え切れず、買ってしまいました。
溝的にはまだあったのですがねぇ。

R1Rにはさすがにかないませんが、当日はよろしくお願い致します(´∀`)

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation