• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

首都高雑文

昨日発売になったR25。
うちの仲間が学校にもってきていたのをチラ見したんですが、

なにやら首都高のドライブルートらしき特集を発見!

ゲットしたかったんですが、うちの地域はビンボー性な人が多いのか、最寄り駅のR25は恐ろしい速さでなくなってしまいます。
今回もありませんでした。


というわけで首都高についての雑文を書いてみた次第です。
といっても千葉の友人宅へいくときに使うくらいで、普段はあんまり乗りません。

特に浮島以南の神奈川方面は別料金というふざけた料金体制のため、ムーヴでは一度も通ったことがありません。神奈川イジメ?

ベイブリッジを初めて通ったのは最近の陸送バイトでトラックを扇島まで運んだときです。
これは会社が払ってくれるので、ここぞとばかりに乗りました(笑)

ただ、車両は行きが3tローダー、帰りはダイナというトラック三昧…

トラックは大好きなんですが、3tワイドロングともなるとけっこうな大きさで、しかもキャビンの幅より荷台が少しはみ出しているため、市街地は慣れないとかなり怖いです。
が、湾岸みたいにまっすぐな道は普通の2tより安定性があって走りやすいことに気づきました。まぁ新車というのもあるのかもしれません。
600万近い新車に乗ってベイブリッジをドライブ…気持ちよかったですねー。

しかし、問題は帰りのダイナ…
車とご対面したとき、まず運転席の窓がないという、高速乗るには致命的な欠陥を発見!

それでも強引に乗ったんですが、
目張り用に貼ってあるビニールがバタバタとものすごい勢いで踊りだす!
加えていきなりマフラーから白煙をモクモク!

それに気を取られたおかげで保土ヶ谷バイパスへの入り口を見事スルーし、横横の釜利谷まで行ってしまいました。

後で怒られたことは言うまでもありません…




浮島以北の「普通」の首都高は乗ったことありますが、お気に入りはやはりレインボーブリッジから湾岸、C2へと入るルートでしょうか。
レインボーとC2は夜走ってるとついよそ見してしまいます。
ちなみに僕は芝浦PAが好きで、用もないのに休憩してしまいます。景色はよくないですが小奇麗でなかなかいいですよ。

箱崎方向は複雑でまだまだビギナーの僕としては余裕もって走れません。
以前、友人の車3台で辰巳PAからC1を一周しようとした事があるんですが、
なぜか一台帰ってきません。
なんと間違えて東北道に入ったとのこと。

それ以来その友人は首都高嫌いになってしまいました(笑)



こんなことを書いてたらなんか行きたくなってきましたねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/29 01:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パソコン買い替え
晴馬さん

前回の続き。北海道深川市を満喫する ...
エイジングさん

アウディ Q7 3.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

ゾロ目
R_35さん

みんカラ定期便✨
剣 舞さん

震度4ですと😳何も被害が出ません ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年9月29日 11:10
こんにちは。
なんですかそのあまりに特殊な体験は…ちょっとうらやましいかも(笑)以前、屋根なしのトレーラーが高速走っているのを見かけて「ゲゲッ!」と思わず声が漏れたことがありました。そこまでして走りたいのか?!か?!と(汗)

全然関係ないですが、なんかすごいクルーが出品されてました。見て楽しんでいただければ幸いです。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43039451
コメントへの返答
2006年9月30日 1:33
こんばんは。
いやー、自分もまさかローダーで初めてベイブリッジ渡るとは思いませんでした。
トラックってやっぱり高速は楽ですね~。ガタイが大きいと無理してでも乗りたくなっちゃいますよ。
ただ、速度は六速トップ空荷でもムーヴ程度です(笑)


写真のクルー、なかなか決まってますねー。
しかし僕は敢えてノーマルエンジンのままがいいです!
シングルカムなんで、ある意味デチューンです(笑)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation