• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

LEDについて。

LEDについて。 最近雨の日や夜に車乗ることが多いんですけど、
いつも思うのが室内灯の暗さ。








なんでムーヴの室内灯はあんなにチャチいのか!
かつて婆ちゃんが乗っていた昭和製のアルトと全く同じ形状かつ暗さです。

進歩がないよダイハツ…




というわけで写真のような高照度LEDを使って室内灯を追加しようかと画策してるわけですが、




LEDってみなさんどこで手に入れているんですか?




普通のLEDなら近所で売ってるのを見たことあるんですけど、
照明にするにはちと暗いうえに二、三個しか入ってないのです…。

ていうか10コくらいまとめ買いしたときの相場いくらくらいなんだろ(´-`;




学校から秋葉原まで二駅という恵まれた環境にありながら全然行っていないので、かなーり無知っす。
レポートが終わったら行ってみるかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/11 22:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 23:22
ネット上にも売ってるとこありますよ(´∀`)LED100個とかそう言う単位で売ってるんで探してみてはいかがでしょ♪?
コメントへの返答
2006年12月12日 0:21
光り物好きな方々はあんな大量にどこで手に入れてるのかと思ってましたけど。
ネットでも売っているとは知りませんでした…(-_-;

探してみます♪
2006年12月12日 0:39
散歩がてら秋葉原とか行って見ては?w

手始めはとりあえず色だけ見て
安いのを買ってきて、
いろいろ実験するのを
お勧めしますよ(゚ー゚*)
一個20円~100円とか
品質でも差がありますからね~

通販有名どころでは
秋月・しまりす堂
オーディオQ・エルパラ
ですかね~

最初は秋月かなw
回路の説明書も付いて来ますし
コメントへの返答
2006年12月14日 1:01
ほんと恵まれた場所にいながら勿体ない話です。
理系学生ながら電気関連が凄まじく苦手なもので…抵抗の計算とかちゃんと出来るのか不安です。バクハツしちゃったりして…(笑)

LEDって普通の電化製品の表示部に使われる程度の明るさのものとか、懐中電灯バリに明るい奴とかあるんですけど、なんか明るさを表記する単位とかあるんですかね?
2006年12月13日 9:58
写真は例の景品ですね。
これ、私が大昔に買ったマグライト風懐中電灯よりぜんぜん明るくて困ります。
困った時代になったものです(笑)

よろしければ、ついでに中身をご覧ください。
ずっしりとした重みはステンの削りだしではなくて、単2の重さです(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 1:07
そうなんですよ。先端を外すと普通に懐中電灯に使えます。
しかも単二…LEDで単二って一体どれだけ寿命長いんでしょう(笑)


あ、例のブツに付けるモノなんですけど、やっぱりMコンだと厳しいんでしょうか?
いまちょうど状態が良い165サイズが出ているもんで、ちょっと気になっています。
2006年12月14日 1:14
単位と言うと~カンデラ(cd)かな~
大抵mcd ミリカンデラですかね

でもこればっかり信用するってのも
あんまりよくないですw
結局は電流・電圧がどれだけ流れるか
ですからね って許容範囲も
ありますがw

とりあえずいろんなの買って味噌w
コメントへの返答
2006年12月15日 0:10
買います!買ってみせます!(笑)
LEDもフツーにカンデラ表記なんですか。知りませんでした。

とりあえずいまどこに設置するか悩んでおります。
目立たないようにすると間接照明になっちゃうし…難しいとこですね。
2006年12月14日 9:55
Mはサーキット用ですね。
ジムカならSです。関越はSS(ほぼ雨天用)でも良いと思います。
Mだと温まる前に終わっちゃうんで、あまりおいしくないです。
あせらず待ってみてください。
コメントへの返答
2006年12月15日 0:13
そうでしたか…すいません、その手の知識が未だに曖昧でして(泣)

春くらいになったら本格的に探してみようと思います(冬眠中の動物みたいです…笑)

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation