• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

M4

M4 未だに、
外車の名前が覚えきれない。
なんで全部コードネームなんだろう…










頻繁にみんからのメッセージに入っている、BMWのM3&M4。
いや、凄いのは分かりますが、
スペックもお値段もおよそ私の住む世界からかけ離れた車です。

そんなM4ですが、先週横浜周辺をドライブしている時に見かけました。
甲高い音を響かせて走り去っていきました。
見た目こそBMWの統一デザインを織り込んでいますが、
中身はスポーツカーというよりスーパーカーに近い気がします。

インプさんで戦ったらどうなるか。
加速は良い勝負が出来るでしょう。加速はね…。
そもそも毛色が全く違う車ですので、比較するほうが間違っていると思います。




一度は体験してみたいところですが、
私なんかきっと車負けしちゃうんだろうな…(´ー`;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/11/29 01:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 7:51
え?圧倒的な大差でインプの方が3倍くらい速いでしょう?
インプ、ランエボよりガチで速い車は、殆どないでしょう(笑)

コメントへの返答
2014年11月30日 0:28
え、そうなんですか?
あまりに別世界の車なので、どれだけのものなのか実はあまり分かっていなかったりします。ただ、凄いんだろうなと(笑)

インプは確かにメチャクチャ速いです。
どっかのサーキットで思いっきり開放してやりたいところです。
2014年11月29日 10:54
旧M5乗った私が通りますよ・・・(レンタカーで)

何やってもチキンレースになっちゃうんでわからないですが、中速域ならインプで追いつけるんじゃないでしょうか。
あんまり気にしない方がよかですよ〜w
コメントへの返答
2014年11月30日 0:31
例のレンタカー屋ですね?(笑)

M3はともかく、インプの出だしの鋭さは、どっか飛んで行っちゃうんじゃないかと思えるほどです。未だ怖くてアクセルを床まで踏めてません。
2014年12月1日 21:02
エクシーガも床まで踏むと怒涛の加速見せてくれるもんなあー

早さだけならミニバン最強を自負してます勝手に
コメントへの返答
2014年12月6日 1:34
ありゃミニバンなのか?というところもありますが…。7人乗れるステーションワゴンなイメージです。

確かに、動力性能はあのクラスにはないものがあるね。

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation