• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

唯一の後悔

唯一の後悔 遅れましたが、
今年もよろしくお願いします。











新年早々気に入らないネタでちとイヤなのですが、
いまどうしようか気になって仕方が無い部分があります。




それは、インプのリアの泥よけ。
エアロスプラッシュという名前のオプションです。




元々試乗車のType-Sがこの泥よけをつけていて、良いなと思って付けたのですが…
側面から見るとケツがモッサリして見えて仕方がありません。

ウィングとセットだとカッコいいのですよ。
ウィングレス仕様にこれをつけるとなんか重たい印象。何故だろう(-_-;)

フロントとサイドにSTIのエアロを付けると、車高の均整が取れて良くなると思うのです。
が、その為だけに10万円というのはなかなか勇気がいります。

いっそ取っ払ってしまおうかとも考えているのですが、
良い仕事をしてくれたせいか、割とガッチリくっついててくれてます。
下手にやると塗装までいっちゃいそうです。
これまた勇気がいります。




違和感が無くなるまで、側面から見ないようにするしかないか?(笑)




こんな感じで今年もゆるくやっていきます。よろしくお願いします。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/01/09 01:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

コストレマートで購入したハラペーニ ...
ヒデノリさん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2015年1月9日 1:16
たまに青のウイングレスをみかけるとまめさんではないかと運転席を凝視してしまう私です。

そーなんですよねー。
インプのこういうリアアンダー的なのって側面から見ると本当ボリューミーなんですよね。
私も社外品ですがgcのが付いてるから何と無くわかりますwww

ウイングレスだとスカイラインの35クーペみたいなもっさり感が出ちゃってますね。

やはり羽があるといいのかなぁと思ったらその直後に言うてましたw

でも、それも個性って事でいいんじやないですかねぇ…。
かっこいいのは変わりないですし。
ばかでかくないウイングつければいいんじゃないですか??

あるか知りませんけど…。
けど、それ付けたらせっかくの本物なのになんちゃってな見た目になっちゃいますかねー
コメントへの返答
2015年1月11日 1:23
未だに同じ仕様を見かけないので、県西でなんかノッペリしたインプを見かけたら、もしかしたら私かもしれません。

プラッツさんのように、フルエアロ+ウィングの姿だとカッコいいのですがね。リアだけ取り付けると重量感が強調されて仕方が無いです。
まさしくV35のグラマーなオシリのような感じです。

羽をつけるのはポリシーに反する(笑)ので、結局泥除けを取っ払ってしまいました。
インプレッサG4用の小さなウィングなんか良いのですがねぇ。一応本物のSTIなので、なんちゃってな見た目になるのはOK(笑)なのですが…新しいWRブルーが設定されていないのが難点です。
2015年1月9日 1:41
新年明けましておめでとうございます!
確かムーブ時代からのお友達でしたね(^^)
本年も引き続きお願いらします!
コメントへの返答
2015年1月11日 1:26
今年もよろしくお願いします。
かつてムーヴに乗ってたことを知っている方は少ないです(笑)

古き良き時代のファミリア、私もあのスタイルは大好きですので、ぜひ大事にしてあげて下さい。

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation