• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

ついに壊れた

ついに壊れた 車ではありません。











今年に入ってから、ビビリ音がしていた自宅のテクニクス 10F20ですが、
やはり先日、エッジが砕け散りました。
ウレタンエッジのスピーカーでは、避けて通れない現象です。

本来ならユニットごと買い替えとなるところですが、
このスピーカー、とうの昔に廃番になっていて手に入りません。
天下の某オクを漁っても、出品されておりません。

やはりエッジを再生させるしか無さそうですねぇ。
布にシリコンシーラントを塗って、シリコンエッジを自作している猛者がいるようなので、
それを参考にちまちま作ることにします。




何でこんなラジカセみたいな見た目のオンボロスピーカーに、
こんな時間割こうとしているのか…
傍からみたらアホみたいだとおもいますが、
アホなことに全力を注ぐのが趣味というもの。

良い音を聞かせてくれるのを夢見て、レストア開始です。
ブログ一覧 | くだらぬお話 | 日記
Posted at 2015/10/25 23:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

福岡ソフトバンクホークス応援キャン ...
AUTOWAYさん

長い間ありがとう^^
ぎゃらがさん

「7時10分前」は
パパンダさん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 22:55
布にシーリングってまるで私の自作シリコンホースと一緒ですね!(汗
レベルが違いすぎそうですが・・・


障子紙で頑張れるかな((OvO)
コメントへの返答
2015年11月1日 2:00
圧力がかからないので、あまり剛性を気にせず作れます。
が、基本構想はまるで同じです(笑)

スピーカーのコーンも、紙ですからねぇ。
そう言われてみると、障子紙でもやってやれない事はないかもしれません。

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation