• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

マフラー規制について

今日の朝○新聞を見て…


社外マフリャーの規制が強化されるらしい。
今後は止まった状態の音ではなく、走っているときの音も計るようです。
それが純正バリに静かじゃなきゃダメなんだそうです。


ていうかサイレンサーも禁止なの!?
そうなると普段はサイレンサー入れといて、サーキット走るときは外して…
みたいなことは出来なくなるわけですか?




俺はやたらとうるさいだけのマフラーとか、
触媒抜いて臭い排気をモクモク出してる車は嫌いなので
規制自体は別にいいんです。

が、ちょっと極端すぎるような気がするのは気のせいでしょうか…
イイ音と爆音は違うと思うんですが。



ま、駐車場の関係で純正マフラーから抜け出せないムーヴくんには
あんまり関係ないお話かもしれませんね(笑)
ブログ一覧 | くだらぬお話 | 日記
Posted at 2007/01/09 22:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年1月9日 22:54
やっぱりそうですか。友人がこの話をしていたもので。

そうなると社外マフラーどうなるんだろう?
新規格のムーヴとかテールのみ交換で音量変化なしみたいな
マフラーがありますがこれから主流になるのかな。

コメントへの返答
2007年1月9日 23:27
もう既に付いてしまっているものは対象外みたいですよ。ただ、新規製造は難しくなるかもしれません…
おそらく社外品でも大人しい音のやつばかりになってしまうんでしょうね。
公道はともかく、サーキットでそれじゃちょっと寂しいような気が…
(-_-;
2007年1月10日 12:11
同じ新聞見てるね・・・笑

俺も同じ内容書いてるもん♪

車好きには、即目に入る言葉だ~な・・・汗
コメントへの返答
2007年1月11日 0:36
やっぱり車好きな人は目がいく記事でしたねあれは。

親の意向で日テレ新聞はダメなんですよ(笑)
2007年1月11日 19:01
うちの場合、新聞の営業さんの計らいで、
ほぼただみたいな状態だから新聞とりました(笑)

実家は「神奈川新聞」だったけど☆
コメントへの返答
2007年1月12日 1:43
うちの場合新聞ではなくNHK受信料が安いです(笑)
理由は厚木基地が近くにあるということだそうです

確かにメチャクチャうるさいですからね~

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation