• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

低速トルク

低速トルク 暗峠の、最急勾配区間。
インプで走破出来る気がしない。











某量販店に入ったときのこと。
そこは地下駐車場なのですが、あまりにスロープの勾配がきつすぎて、
バンパー擦ってしまいそうなので、
バックして戻ろうと思ったのです。

停車した位置は、そんな急勾配のスロープの真ん中。
まぁ、脱出できません。
ランサーの時は、すんなり脱出できたはずなのに。




この車、低速トルクがスッカスカなので、
坂道発進はけっこう吹かさないと、自らの重さを支えることが出来ないようです。
普段は低回転で繋ぐクセがある私ですが、
脱出したときには、ほんのりクラッチの焼ける臭いが…
本当に2000ccのエンジンなのか。

レヴォーグやS4に搭載されているFA20のほうが、
出だしは速いと思います。




EJ20は4000rpm以上回して、やっと本気出すという、
なかなか高回転型のエンジンです。
バイク乗っている友人が、「バイクみたいなエンジンですね」
という気持ちが分かる気がします。




もう2年以上のってますが、
未だに坂道発進でエンストこく時があります。
坂道発進が苦手になりそうです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2016/08/19 00:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 7:44
おはようございます。

いくらなんでも・・・と思いましたが、乗られている方の率直な意見なんですよねー。2リッターであれだけのパフォーマンス出そうとすると弊害もでてくるんですね?その点SRなんかただの実用車用のエンジンですから運転していてパワーない、吹け上がりももっさりと面白味はないけど非常に乗りやすいのかも知れないですね?
コメントへの返答
2016年8月20日 12:04
おはようございます。

私がヘタクソだというのもありますが、以前は特に坂道発進で苦労する事もなかったので、車の差もあるんだろうと思います。
回していくと確かに速いのですがねぇ…

SRエンジンの方がコントロールはしやすそうです。ドリフト等に重宝されているのは、その辺の良さがあるからでしょうか。

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation