• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

夏タイヤをどうするか

夏タイヤをどうするか もう少ししたら履き替え。
意外と減ってるなぁ。










新車装着の、ダンロップの逆輸入品です。
冬タイヤ履いてる時期もあるので、走行距離は約1.5万km。
それでもう5分山近くになってます。
やっぱりちょっと、車が重たいのかなぁ。

限界突破したことないので分かりませんが、
気持ちよく飛ばしても、全然破綻しそうにないあたり、
それなりに優秀なタイヤなのでしょうね。




一体、次は何にすべきなのか。

①国産で値段も安い…NITTO NT555
②愛国心を捨てて…FEDERAL 595 RS-RR
③いろんな意味で最強…TOYO PROXES R1R

いろいろあります。
でも夏タイヤくらいは、国産がいいなぁ。

ハイグリップラジアルが激烈に欲しいかというと、そうでもなかったり。
下駄代わりに乗っている面もありますし、
昔から性能の低いタイヤばかり履いていたので、
その速度感覚が染み付いているんですよねぇ。

なので、ハイグリップラジアルを履いても速く走れない気がします。




車の性能的に、あまりにウ○コタイヤだと危険なのは確かです。
まだまだ時間はあるので、ゆっくり選ぼうと思います。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/02/17 23:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2017年2月18日 11:24
大手企業の社会人らしく、ポテンザS001でいきましょう(笑)

私はアジアンタイヤは2度と履きたくないです。

激高いですが、BRIDGESTONEの信頼性からすれば、
結局は、BRIDGESTONEがコスパ最強だと、思います。
コメントへの返答
2017年2月18日 23:43
しがないサラリーマンゆえ、
常に懐事情は寂しいです(´へ`;)

アジアンタイヤもピンキリのようですが、総じて磨耗に対する性能低下が激しい気がします。
夏タイヤはさすがに日本製にしようかなと思っています。

ブリヂストン、コストで選定落ちしてました(笑)
同じ値段で他国内製の1ランク上が買えちゃうのがまた…強気の値段設定ですね。

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation