• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

夏タイヤになったので

無性に走りたくなって、宮ヶ瀬にいってきました。
車が汚くて写真撮る気にならなかったので、文章のみ。




今回は時間もなく、三増峠経由の宮ヶ瀬湖片道どまり。

三増峠はかつて賑わっていたと聞きますが、
今や地元民が普通に使っているだけです。
ここ、けっこう勾配がきついので、南側から行くと私はなかなか怖いです。

ブレーキを強めに踏んだとき、ガーというプラスチックを擦るような謎の音が
周期的にする時があります。
ブレーキ周りはいじってないんだけどなぁ。
ちょっと様子見ですね。





宮ヶ瀬はまぁ、相変わらず。
天気が良かったのですが運よく先行車もおらず、快適に走れました。
鳥居原にはビート…ではなくS660がいっぱいいました。
ちょっと離れたとこに一台、エッセがいました。
S660もカッコいいけど、私はエッセのが好き(笑)




帰りは頑なに安全運転の車が前にいて、あまり楽しくありませんでした。

安全運転なのはいいのですが、
何でもない所で制限速度以下になってしまう走りは、いけません。
おかげで後ろが団子になってしまいました。
メリハリは大事!というのは教習所でも教わるポイントです。




去年の秋からまともに走れてなかったので、
良い気分転換になりました!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2018/04/22 00:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

今日は【味奈登庵】で、お蕎麦を頂き ...
bighand045さん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年4月22日 6:31
はじめまして♪コメント失礼いたします。

私の愛車GVFでは、マッドガード?タイヤハウス?がフロントバンパーから前輪タイヤの後方まで一体になっているのですが、GV/GR系ではこの部分が風圧?か何かで取付部が割れたりしてめくれて地面と接触することが起きています。
もう、下廻りを覗きこんで確認しておりおせっかいなコメントではありますが、タイヤハウス?マッドガード?に異常はないでしょうか。
私は2回交換して現在も割れてやばいので自分でめくれないように補強予定ですw。。。
タイヤハウスの値段って、フロントからタイヤ後ろまでのデカ物なので結構高いです。。。
VABではどうかわかりませんが、タイヤ周りのタイヤハウス(タイヤの前側)にタイヤと接触して擦れて溶けた様な跡がないか、フロントバンパー下を覗きこんでめくれていないか見てみると良いかもしれません。

しかし、ブレーキを踏んだ時なのであまり関係が無いかもしれませんw。。。
コメントへの返答
2018年4月26日 21:56
はじめまして!
アドバイスありがとうございます(´∀`)

インナーフェンダーですかね。さすがにそんなところが取れるとは思っておらず、ぜんぜんチェックしていませんでした…
確かに、何かプラスチックのようなものを引きずるような、ガリガリという音がしていたので、ちょっと怪しいです。

週末にちょっと頭突っ込んでみてみます。

しかし、そんなところが外れちゃうというのも問題ですね。スバルは普通じゃ考えられないような所が弱かったりするので、時々驚かされます(´д`;)
2018年4月22日 21:57
最近は安全運転の車に何も感じなくなりました。

その方なりの事情があるんでしょうと思うようになりました。

対策としては、そのままだと、眠くなり、イライラして憤死してしまいそうになるんで、車を停めて暫く仮眠や、クールダウンします。

意外とあとはスムージーにいくもんです。
コメントへの返答
2018年4月26日 22:04
自分が変わっただけなのか分かりませんが、最近特にこの安全運転すぎる系の車が増えたように思います。

カーブも直線も常に一定速。
上り坂ではスピードが落ちる。

…安全とは言い難いかもしれませんね(´д`;)

止めてクールダウンしたくなる気持ち、よくわかります。最近私も、そういう車に遭遇すると道を変えたりしてやり過したりしてます(笑)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation