• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

もう一つの毒キノコ

もう一つの毒キノコ なんじゃこりゃ?という感じの写真ですが、
これは車検の際に取り外したシフトノブ&エクステンションです。







せっかく外したのでしばし観察…(-_-)



傍目には綺麗ですがよく見ると丸い玉の部分に細かいヒビが入ってます。
やはりプラスチックは劣化が速いです。

この真ん丸な形は好みが分かれそうですが、自分としては握りやすくて気に入ってます。
ただ、もう少し奮発して革巻きのやつにでもすればよかったかなと。
ハンドルの次に触るものですからね。



微妙な長さのエクステンション。
でもこれがあるのとないのでは運転姿勢がまるっきり違います。

俺の手足の短さは明らかにMT車作る際の基準を超えているので、
純正のままではローに入れるときかなり体が動いてしまうんです。

ただ、これもあちこち剥げてきてます。
ロー→セカンドへのシフトにシャフトをつかんでしまう癖があるからでしょうね。



小さな部品でも意外と癖って出るもんですな(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/03/06 00:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2007年3月6日 0:47
私のは革とアルミのシフトノブですが革の部分が手のしわの形になっちゃってます。

劣化もあると言う事で思い切って新調してみては?
もちろん重り入りで。
コメントへの返答
2007年3月6日 22:33
シフトノブって使用頻度が高いですからね~。うちのも少し色が褪せてきました。

重いと入れやすいですか?
あんまり重いとフォークが傷むって聞いたんでわりと軽めのやつなんですが、軽いせいかやっぱり押し込んでる感があるんですよね…

プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation