• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

クリンビュー

クリンビュー 内窓に使うもんじゃないのかな。












何故か定期的にフロントガラスの内側が汚れる、我が家の車。
別に車内で喫煙してるわけでも、焚き火してるわけでもないのですが。




一度ちゃんと落としてみようかと思い、定番のクリンビューで拭いてみようと思ったわけです。
乾いた布にシュッとして、拭き拭き。




…ものすごい油膜だらけになってしまいました。
もうね、夜なんてギラギラしてとっても見にくい!
油膜を落とすためのものじゃないんか、これ…

濡れ雑巾で拭いたら意外とあっさり綺麗になったので良かったですが、
内窓に不用意にクリンビューを使うのはいかんと悟りました。
何か使い方が間違ってるのでしょうか。




車体はいいとして、昔からフロントガラスだけは綺麗じゃないとイヤです。
結果的に綺麗になったので、まぁ良しとしますか。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2019/01/25 23:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一年生
naguuさん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

お試し品続々と
ふじっこパパさん

愛車紹介800イイね❗️ありがとう ...
イッチろりんさん

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年1月26日 8:05
こんにちは。コメント失礼いたします。
私も喫煙しないですが、窓を開けたりエアコンの外気?を使用したりで結構汚れます。。。
車内の内窓については、私は普段気になった時は某メーカーの窓ふきマイクロファイバークロスで乾拭きしています。そして、今回のように掃除を徹底的にするようなときは、使い古しのマイクロファイバークロスをお湯(火傷しない程度の温度)のみで硬く絞って水拭きをして、直ぐに乾いたマイクロファイバークロスで乾拭きをしています。
これだけでも十分汚れが落ちます。私は上記の方法で十分綺麗になるのでやったことはありませんが、それでも気になる汚れがある場合は、それが汚れなのかキズなのか原因を確認したうえでクリーナーなど使うといいかなと思います。

・お湯で水拭き。
・必ず硬く絞る。
・必ず水気が無くても水拭きの後に直ぐ乾拭きをする。
※マイクロファイバークロスを使う理由は、キズが付きにくそうというのと糸くずがでない為です。

以上、私の内窓の清掃の方法でしたw。ご参考までにどうぞw。
長文失礼致しました。
コメントへの返答
2019年1月31日 22:27
こんばんは。返事遅れましてすみません。

今回も固く絞った雑巾で拭いたらあっけなく取れたので、今後は普通に濡れ雑巾+から拭きにしようと思います。濡れ雑巾だけだと水のスジが残るのでイヤなんですよね。。

マイクロファイバークロス、私も持っているのですが、外窓の撥水剤を塗った後の仕上げに使っているので、撥水剤が染み込みまくりです…。もう一個買おうかと画策中です。

ありがとうございました(´∀`)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation