• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

不思議な仕様

不思議な仕様 青空の保護色。











夏タイヤに交換するにあたり、ホイールごと換えてしまいました。




タイヤはPOTENZA RE050です。
9部山です。でも2012年製です…。
オゾンクラックすら殆どないので、保管状態は良かったのでしょうが。
まぁ、どうせ町乗りですぐ削れて交換することになるので、いいのです。




ホイールはGVB/GRB後期純正です。
VAB純正ホイールのときとは、イメージがかなり変わります。
迫力はVAB純正だけど、こっちのがちょっとスタイリッシュな感じ。
あとホイールがでかく見えます。

買ってから気付きましたが、これ、ENKEI製なんですね。
ガリ傷どころか飛び石の傷すら殆どない、貴重な代物です。
タイヤの山と年式からすると、新車外しに近い状態だったんじゃないかなと思います。




あまりこの組み合わせは見かけないので、
自分の車!という感じが出て良いかなと思います。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2019/03/09 23:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2019年3月10日 9:36
流石純正!違和感はありませんね〜。
でも…同じ仕様うちの周りでは少なくとも3台はいますよ〜。
乗り継いでいる人が多い車種ならではですね。
コメントへの返答
2019年3月10日 22:45
いかにも!な雰囲気を出さずに違いが出るのがいいですね。ちょっとダストが目立ちますが…

確かにこの時期、スタッドレスタイヤをこれに履かせてる人が多いと思われます。キャリパーの逃げとか考えずにいけますからねぇ。

プロフィール

「町温泉 http://cvw.jp/b/200926/48598402/
何シテル?   08/14 00:42
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation