• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

雨なのにドライブ。

最近どうも深呼吸すると気管のあたりが痛いあずきです。
煙草の吸いすぎ…?
そんなヘビースモーカーじゃないんだけどなぁ…




今日は車乗りたい病にかかってしまったので、
雨の中ドライブ行ってきました。
こうなると車が汚れるとかは気にしない♪

雨の夜は運転しづらいですが、それなりに得る物もあります。
濡れた路面でフルブレーキして
どこら辺からロックするか試してみたり…
車壊れそう…(笑)





しかし日曜に市販の撥水剤塗ったばかりにしてはいまいち見にくいですね~。

この点では日産の超撥水は凄いです。
透明な液(1液)と赤い液(2液)を塗らなきゃならんので手間がかかるんですが、
フツーの速度で面白いくらい水玉が飛んでいきます。
日産でバイトしてるときに一本くすねてくりゃよかったかな…




まぁ、これで今週末も洗車確定ですなw
親からSタイヤを何とかしろ!と言われそうなので、置き場所も考えなきゃ(´-`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/04/11 23:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年4月11日 23:46
私は実家帰ったときにきれいに磨き上げてきます(´-`)それまでは汚いのを我慢してもらおうかと(´・ω・`)タバコの吸いすぎは気をつけましょうね。私は最近本数減らし気味ですが、飲み会あるととたんに増えるのでなんとかせねばなぁと常に思っております(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 0:14
ワックスはかけないまでも一応汚くなったら洗っているんですがね~、今の季節はきりがないですねw
もうイライラしてくるとつい非常階段の喫煙所に行きたくなりますwちょうどタバコ切らしたので、しばらく買わずにいようかと…

たぶん明日で挫折する気がしますがw
2007年4月11日 23:49
ほ~2液使用なんて初めて聞きましたよ。なんだか凄そうですね。

以前私、市販の撥水ワックスを試したんですが、撥水がそれなり、持続性はいまいち、ツヤの方はあまり出ない・・・ので結局使わなくなりました。是非その2液を見てみたいものです。
コメントへの返答
2007年4月12日 0:11
あ、ちなみにこれは窓ガラスです。
ボディは違う部署でやっていましたが、あれは二液どころじゃすまないかもしれません…かなり大変そうでした。

新車しか乗ったことがないので持続力があるかはわからないんですが、
少なくとも塗りたての時は超撥水ですw

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation