• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

高速って怖い!

昨日、群馬から帰るため関越に乗っていたときのお話。
全体的に流れがゆったりしていて、
100キロでも中央か追越車線にいないといけない状況でした。

私は最高速度を競う派ではないので普段はそのゆったり速度に乗って行く人です。
が、今回は同乗車に終バスの時間がある人がおったので法廷速度ぎりぎりで追越車線を飛ばしておりました。
(NAの軽にとっては100キロでも十分"飛ばしている"んですw)




前橋をだいぶ過ぎたころ、
ふとバックミラーを見ると、HIDライトをぎらつかせた高級車が目と鼻の先に迫っておりました。

邪魔になるといかんので、ウィンカー出して本線に戻ろうとハンドルを切ったとき、
なんとその車がウィンカーもつけずにいきなり車線変更!
強引に左の走行車線から追越をかけてきたんです。

走行車線に入れずとっさに逆方向にハンドルを切る私。
その左後ろをかすめるような形で猛スピードで追い抜いていった日産シーマ。




とっさに右に切らなかったら絶対ムーヴの左後ろに接触していたでしょう。
時速100キロ近い速度域でいきなり車の左後ろをぶつけられたらどうなるかはみんカラ住人ともあれば簡単に予想できますよね。
しかも追越車線ですから、すぐ右には中央分離帯があるわけです。





一言、ふざけんなと。
高級車だろうが軽自動車だろうが、中には生身の人間が乗っているんですよ。
何をしても許されると思ってたとしたら大きな間違いです。

確かに100キロで追越車線にいた私も悪いのかもしれませんが、
もうちょっと考えて追い越して出来んのか…
実際こっちは道を譲ろうとウィンカー出していたんです。
その一瞬さえ待てなかったんでしょうか。





乗せていた二人の友人を見ながら、震えが止まらなかった私でした。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/05/16 01:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年5月16日 2:05
初めてコメントさせて頂く電王です。
宜しくお願いしますm(__)m愛車は最近ミラL200Sに乗っていましたが、廃車と悲しみは後に次の車決めるのは早かった試乗して購入してしまいました。後悔はしてません。L600S 白で10年式凄くイイ車です 
高速道路俺も苦手です。軽はよく煽られるし無理な追い越しとかされるし俺が通っていた教習所は雪が降る町だったので高速は乗りませんでしたラッキーと思うけど今思うと乗っとけばよかったなぁなんて思いました。そろそろ高速道路覚えなきゃ
友達いわく標識道理に行けば大丈夫だよっと素っ気ない言葉沢山乗って覚えるしかないのかなぁお互いガンバ!!
コメントへの返答
2007年5月16日 23:46
こちらこそはじめまして┏○゙
おや、同じ10年式ですか。とするとモデル末期の珍しいやつですね!
先日の旅行でL150乗ってる友人もいたんですが、使い勝手はさして変わらない気がします。道具として使うにはとってもよく出来た車なので、大事にしてあげてください♪

高速って一般道とは別の秩序がありますからね。これを守らないといかんのはわかるんですが、いかんせん今回はあまりにひどかった…
首都高はそれなりに何線がどこへいくかくらい大まかに知ってないとダメですけど、普通の高速は大丈夫です!
ぜひデビューしちゃってください(´-`)
2007年5月16日 2:53
それは危なかったですね。
事故にならなくて良かったです。

しかしシーマの運転手はどうかしてますね。
そう言う輩がいる限り事故は防げませんね。
コメントへの返答
2007年5月16日 23:53
今回は同乗者がいたので余計に怖かったです。

せっかくいい車なんだし、飛ばすなとは言いませんが、
車格に合った走りをして欲しいもんです…
2007年5月16日 14:18
自分もNAながら140超えで走った事がありますが、ムーブのNAはスピードがなかなか出ないですね。自分はMTなのでですが、ATはキツイですよね。。
実際自分もトラックに逆をやられました。130くらいで追い越し走っていたら、ほとんど車間ないとこで斜線変更してきて危うく大事故でした。。
あまり頭に来てしばらく並走して睨みかましてしまいました。。笑
コメントへの返答
2007年5月16日 23:58
箱根ターンパイクでアクセル床踏みで140超えたことはありますが、高速ではないですね…特に3ATはかなり厳しいかと。

見えてないのか、見えててわざとやってるのか…
残念ながら軽の場合、後者が多いんですよね(泣)
かたつむりを積めば高速でも多少は戦えるエンジンになるんですが…
2007年5月16日 16:52
そんなことがあったんですか~

つらいですよね。
コメントへの返答
2007年5月17日 0:01
仕返ししたいのでRさんのトラック貸してください!!!(爆)

NAだと高速はほんとに辛いです。
やられても追いかけられないですし…(泣)
2007年5月17日 15:00
え!!トラック貸してどうするの?

使用目的が怖そうです(笑)


でもNAで100㌔5000回転か~結構回っていますよね~

ターボでも4250rpm回ってしまいますから燃費は・・・・?
コメントへの返答
2007年5月17日 20:14
けしからんシーマをトラックでボッシュートしに行きます。(笑)



その回転数だとタービンが回りっぱなしですもんね。
NAだとだいたい80キロくらいが一番燃費よさそうです。


プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation