• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

夕暮れ

夕暮れ 図書館の帰りに捕らえた不思議な空。










一世代前のSO902iじゃこれが限界です。
ほんとはすごく綺麗だったんですがねぇ(´-`)

今日みたいな日は窓も開けられないのでエアコン入れるしかありません。
コンプレッサーが作動すると明らかに馬力が落ちちゃうので、
加速しなきゃならん時はほんとに困ります。

ほんと、シフトレバーにA/Cの分岐スイッチ付けちゃおうかな…と考えてます。
加速の必要性に応じてすぐ切れるように(爆)




軽自動車には厳しい季節がやってきたなと実感する毎日です(´∀`;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/30 01:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

十数本の根
ヒデノリさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 19:16
十二分に綺麗さが伝わってきますよ~

コメントへの返答
2007年7月1日 0:36
実は家のデジカメ(150万画素)より私のケータイのが高性能だったりしますw
でもこういうのはやはり銀塩写真のが味が出そうですね(´∀`)
2007年6月30日 23:48
私の知ってるHPではテックGTSのスーチャーと絡めてアクセル開度に応じてエアコンのオンオフをするという改造をしてるL600があります。うらやましい限りです(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年7月1日 0:38
あんまり入切を繰り返しても良いものか…という不安があってまだ手をつけてないんですがね。せめてシフトレバー付近で簡単にON・OFFできればだいぶ違うんですが。

ていうかそのHPに興味あります!
どこなんでしょう?

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation