• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

マイクロバスのお話

マイクロバスのお話 前々から
「これはないだろ…」
と思っているメーター。








新型ミラバンのメーター
…ではなく、実は日産シビリアン(マイクロバス)のメーターです。

燃料と水温と速度計のみ。
今時トラックでさえタコメーターくらい付いてますよ…
これだけなら何もこんなでかいメーターパネルにせんでもいいのに…(-_-;)
真ん中にポツンと置かれた速度計が寂しさ満点です。

日産の名誉のために断わっておきますが、
トヨタコースターのメーターもこんな感じです。
やはりバスに乗るような人はタコ見なきゃならんほどの運転すんな!ってことでしょうか。
それともATが増えたからかな。
最近のマイクロはほとんどATみたいですからね。

マイクロバスのシェアは分かりませんが、
個人的にはシビリアンが一番好きだったりします。
10人乗り登録でキャンピングカーとして乗ってる方もけっこういるようで、
意外と一般人でも手に入れやすいのかもしれません。




最近ボンネットのない車に乗りたくてしょうがないあずきでした(´-`;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/07/12 01:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 8:20
マイクロバスはAT増えてきてるみたいですねぇ。観光バス系も例外でないようで最近はATがあったりするようです。
個人で普通に手に入れるにはマイクロバスが限界でそれ以上はいわゆる白バスの出現を避けるためにいろいろ審査が厳しいんだそうです(´・ω・`)
とりあえずレンタカー借りて大人数で移動すると楽しいかもですね(´-`)b
コメントへの返答
2007年7月12日 23:14
大型バスは個人所有ダメなんですか!?
あ、だからダンプ…(爆)
路線とか観光バスはまだフィンガーシフトが主流のようですが。最近のマイクロはATの方が多いみたいですね。
でも、マイクロとはいえ普段乗ってないと恐ろしくデカいですよね…
正直あの大きさだとMTを操る自信がないです…
(-_-;)

2007年7月12日 8:55
自分も前バイトでボンゴブローニィ(ディーゼルMT!!w)乗りました!
ボンネットの無いクルマってほんまちっちゃいバス乗ってるみたいで楽しいっすよね♪♪
コメントへの返答
2007年7月12日 23:18
これですね!(´∀`)↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/200926/blog/3380652/

私も以前陸送会社でバイトしてた頃はよくこの手のバンに乗ってました。
これ面白いんですよね~。
夢のファミリーカーはこういうバンにしようと思っている私ですw

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation