• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

実は酒に弱いです。

こんばんは。
月曜以来の更新です。

ここんとこちょっと飲み会が続いてまして、
更新できませんでした。
試験勉強中の人に酒を飲ます先輩もどうかと思いますが…(笑)
あ、じんましんは少しずつですが治まってきてます。





そんなわけで車ネタはあんまりありません。
時々ノッキングっぽい音がするときがあるので、
プラグ点検したいなぁと思ってるくらいです。
やはり今は近場でのちまちました運用しか出来ないのでちょっと欲求不満です。
いい感じにエンジンがあったまったくらいで目的地についてしまうので…





以下、昨日の出来事。

図書館からの帰り道のことです。
前のマークⅡの動きがちょっとおかしい…
発進はもたつくものの、その後きゅーん!と遠ざかっていきます。
まさしくターボ車の動き方!

ちょっと追っかけました。
マークⅡではなく、チェイサーのツアラーVでした。
そりゃ無理だ…(´д`)

驚いたのが後続の初代ワゴンRです。
かなり飛ばしてたはずなのに、ムーヴにぴったり付いてくる。
これもよくよく見てみると、ボンネットに小さな穴が…





穴の小ささからすると廉価版のSOHCエンジンだとおもいます。
とはいえ、ターボには勝てんということでしょうか…

チェイサーはしょうがないとしても、ワゴンRに追いつかれるとちょっと悔しいあずきでした。
ブログ一覧 | 学校生活 | 日記
Posted at 2007/07/20 01:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年7月20日 3:14
ワゴンRですか。
宿敵ですね。
身内だったら「たるんどる!」と言い放ちますが…(´-`)
その悔しさをバネに改良施しましょう。
気長に…気長に。

身内のムーヴって一人しかいないじゃん。(´-`;)
コメントへの返答
2007年7月20日 20:18
いやいや、ワインディングだったらターボだろうが何だろうが本気で行きますよ~(爆)この時は生活道路なうえ前にチェイサーがおったもんで…。
技術向上にもうちょっとノーマルで走りこんでから…と思っているんですが、やはり相手が本格的に足を換えたりしていると厳しいですね~。
そろそろ諦めてバネに手を出す時期かもしれません(笑)
2007年7月20日 6:57
たるまないように注意したいものです(´・ω・`)
でもやはりカタツムリパワーは偉大なもので
タービンの音を聞いただけでかなわねぇなぁ
と感じてしまう今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2007年7月20日 20:28
気をつけないと後ろから某青いムーヴが迫ってきますよ(笑)
ブーストが掛かると正直どうしようもなくなりますよね(´-`;)

わごんRのあの飾りみたいな小さいインテークが恨めしく感じたもんですw
2007年7月20日 8:44
打倒ワゴンR!!
もぉポン付けでJB-DETとミッションオーバーホールしましょうよ!!!!(笑)
コメントへの返答
2007年7月20日 20:31
一番現実的なのはEF-RLでしょうかね。JBだと改造車検になっちゃうので…

次に軽を買うなら絶対ターボにしよう!と強く強く思う毎日です(笑)
2007年7月20日 19:38
そのワゴンRと当時どっちを買うか?迷った車種ですよ~(笑)

同じ3気筒でSOHCとDOHCじゃやっぱりね~・・・・

NAミッションを使えばけっこうなローギアな設定でかなりの

加速が見込めるかな~?
コメントへの返答
2007年7月20日 20:35
SOHCのやつはほんとインテークが小さくて最初はダミーかと思ってました。シングルカムなのに12000回転まで目盛りがあるのも不思議ですw

ターボだと低すぎてすぐ吹け上がっちゃうんじゃないかと。なんせNAでもすぐ二速に上げちゃうくらいなのでw
2007年7月21日 1:09
NAとターボのミッションって4.5速とファイナルが違うんですよね~!!

ということはカタログで見ると1.2.3速は同じギア比なんで・・・

その辺をうまく組みかえれば面白そうかな~なんて・・・

車庫の奥のほうにNAミッションが隠してあるのはナイショですけど

いつか暇があったらやってみたいな~ってね♪
コメントへの返答
2007年7月21日 21:58
あれ…?
私の資料だとローギアとファイナルが違うんですが…

ちなみにNAのギアは一人だとかなり低く感じますね。フル乗車基準なのかもしれません。
あと4速とODがクロスしてるので五速ミッションのわりに最高速度が伸びないんですよね…

6速が欲しくなります(´-`)
2007年7月22日 13:54
あ~ほんとだ~!!何かと勘違いしていましたね!!

ごめんなさい


ダイハツ純正ミッションをだうにか組み替えて
クロスミッションを組めないものかと
一時期考えていたんですけどね(笑)

なかなか出来ないものですよね。
コメントへの返答
2007年7月23日 2:23
いえいえ(笑)

でもいつかのオートメカニックでL200ミラのファイナルを換えて最高速を上げる&燃費向上!みたいな企画がありましたよ。

ただ、NAのを入れちゃうと逆に最高速はダウンするかもしれませんね…(´-`;)

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation