• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月20日

大型免許だけじゃ役に立たない

こんばんは。
昨日の酒のせいか、今日は昼近くまでうとうとしてました…




そこへ一本の電話。
なんでも費用がかさむから夏合宿に行くための車をお前は出すなとのこと。

一応建前上は車の台数が増えると金が掛かるからということになってますが、
どうも前回の旅行のときに山道を飛ばしすぎて、
「こいつの運転はキケンだ!」
と思われているふしがあります。
別にいつもそんな運転してるわけないんですがねぇ…
そんなことやってたら命がいくつあっても足りませんよ(笑)





まぁ、そう思われてるならそれでもいいやと思います。
危ないので他人なんざ極力乗せないに越したことはありません。
それはべつにいいんですが、

車が減ったせいでカローラに五人乗車で行くというのはいただけない!!!
うち一人はガタイが大変よろしい…

イキタクネー('A`)







さて、話は変わってPSPのお話。
最近PSPもDS-Lite的な位置づけのマイナーチェンジモデルを出すとか。
私、この手のゲームはあんまりしないんですが、
どうもPSPって別売りでGPSがあったりワンセグがあったりするんですよね。

ふと思った。
カーナビ導入より安いんじゃね?

新型PSP…19800円
ワンセグ…6500円
GPS…10000くらい?
車内の快適性…プライスレス




実際はどうなんでしょう?
誰か使っている方、いませんか~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/20 20:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年7月20日 22:20
私も昔大失態をやらかして以来運転はへたくそだと認識されております(笑)
第一印象って大事なんですねぇ(´・ω・`)

PSPのナビは使ったことありませんがauのケータイナビは使ったことがあります。使った感想としてはまぁ使えなくもないかなぁといった感じです。ケータイナビの場合は地図情報をダウンロードするので目的地付近でのお知らせが遅れがちでしたがPSPならそんなことはないんでしょうねぇ。使用感はおそらく迷WANとかあの辺と同じような感覚なのかなぁと想像してますよ(´-`)
コメントへの返答
2007年7月20日 23:56
お山で一緒だった後続車から見ると相当ヘンな運転だったそうで…w
実際乗ってた方々は"通常モード"の運転も知っているのでそういう偏見はないんですがねぇ(-_-;)

ケータイナビ!懐かしいですね。エーユーザーだった頃、使いたくて使えなかった機能です(´∀`)
たぶん携帯と違ってPSPは地図ソフトだろうとは思うんですが、ゲームがベースでちゃんと現在地を表示してくれるのかが問題ですね。

いずれにせよ高い買い物にはなりそうですw
2007年7月20日 23:14
トータル何人で合宿にいくのかな~?
それこそ大人数であればレンタカ~借りたほうが
安くなるんじゃないのかな~なんて・・・
コメントへの返答
2007年7月21日 0:01
20人くらいは行きますね~。ただ二泊三日で費用がかさむのと、研究室の雰囲気的に大勢でバス…ってのが嫌いのようですね。

29人ぴったりならたぶん個別で行くより安くなると思いますよ。
2007年7月21日 0:00
一切内容とは異なりますが、
Azuki-Barサンは8月某日強制参加で!!笑
コメントへの返答
2007年7月21日 0:06
…(゚Д゚;)

よく見てみたら
参加車がアルトばっかり…(笑)
2007年7月21日 0:34
カローラに5人…(;´д`)

>>PSP計画
そりはいい考えですね!
後は安物のスピーカーをダッシュの上に置けばぉk!!ですね◎
ダッシュに固定できて、かつ、取り外しも簡単なサンヨーのゴリラみたいなスタンドを誰か作ってくれて、PSP用のグランツーリスモが出たらマジで導入考えます!!(;´∀`)www
コメントへの返答
2007年7月21日 22:03
正直いってこれほど行きたくない旅行も珍しいですw

新しいPSPが出てGPSの評価が良かったら本気で導入を考えようかと。
ムーヴは車上荒らしが多いので、据置は不安なんですよ…。必要ないときは取り外して多目的に使えるのがいいですね。

スタンドはもちろん自作です!
2007年7月21日 1:24
おや。
最近私がブログで書いたネタですね。
現行PSPはノイズが酷くてGPSレシーバーの感度が悪くなるらしいです。
新型PSPは内部チップが簡略化されてるようなので、もしかするとノイズが減ってるかもしれませんね。
マップデータはUMDなので読み込み次第…って感じですね。
純正でDCアダプターもあるのでバッテリーは心配無しですね。

そうそう、メモリースティックDUOを購入の際はPSPブランドを避けましょう。
PSPブランドの32MBとソニーの1GBが似たような値段なので。(´-`)
PSPは弄りがいのあるマシンなのでお勧めしますよ。(´∀`)
コメントへの返答
2007年7月21日 22:12
あ、ホントだ。PSPかぶってしまいました(笑)
そうですね~。新型でどこまでノイズが低減されるかがカギですね。買ったはいいけどGPSは機能しない&地図は分解写真…じゃ使えないですし。

目的地設定は地図でもいいんですが、現在地が分かるシステムが欲しいんですよ。地図をトレースさせちゃうと助手席の人が酔ってしまうので(´∀`;

メモリースティックってPSPブランド以外でも使えるんですね…
私ケータイがSO902iなんでコレ用のスティックが使えますね(笑)

でも新型となるとDSみたいにまた品薄になるんでしょうね…


プロフィール

「一夜漬け http://cvw.jp/b/200926/48600293/
何シテル?   08/14 23:52
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation