• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月08日

次は二人くらいで…

次は二人くらいで… さて、今回の合宿。
ちょっとした理由により急遽私がクルマ係となったわけですが、
こういうイベントに使うのはいろいろ無理難題が多いわけでして…。







まず、千葉へ向かう車中。
後部座席の先輩(ドクター)二人がいきなりタバコを吸い出しました…。
前日に「吸うぜ!」と言ってたものの、
まさか新品の灰皿まで持参してくるとは…
先輩方に完敗です(笑)

幸いコゲ跡とかはありませんでしたが、近々そうじしないと。
私は普段車内でタバコ吸わないので、臭いが気になってしまいます。
どうせ掃除するから…と、今日帰りに一度吸ってみましたが、
MT車でタバコ吸いながら運転するのは至難の業だということがわかりました。
せっかくの機会ですが、やはり禁煙車に戻すと思います(笑)




そしてこの二人がまた大柄な方々なうえ、
助手席の女の子とあわせるとフル乗車の状態でした。
これにエアコンと積荷の炭6キロがあいまって
加速は悲惨としか言いようのない状況…

帰りは比較的小柄な方々ばかりでしたが、やはり定員乗車は変わらず…
写真はそのときのものです。
分かりにくいですが、後輪は完全にフェンダー内に潜っております。
逆に前輪は浮いてますw
クラッチつなぐと妙に後ろが沈み込むのがよく分かります。
回転数は上がっているんですが、全くトルクを感じません。





間違ってる…
何かが間違ってる…(-_-;)
660ccのエンジンに無茶させすぎです。
それでもちゃんと坂を上り、高速も走れるんだから大したもんです。
恐るべし軽自動車。





誰も褒めてくれないので私から賛辞の言葉を…
とりあえずムーヴ君、よく頑張った!
今度はワックスをかけよう…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/08/08 23:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年8月9日 0:22
まさに自動ダウンサスとはこのことです(笑)
エアコンつけただけで明らかに加速が悪いのが
わかりますからねぇ。
あの何かに引っかかってる感がたまらなく
いやです(´・ω・`)

MTでたばこ吸うのはゆっくり吸えないから
私も全くしません。吸うときはコンビニに
降りてまったり一服なのです(´-`)
コメントへの返答
2007年8月9日 0:45
前輪が上がってるのが激しくカッコ悪いですけどねw
四人乗ってエアコンつけるともう加速力が悪いとかいう次元じゃなくなりますよ。正直、合流で追突される危険が…(笑)
まぁその必死な感じがまた愛着の沸く所なんですけどね(´-`)

MT車はギア変えないといけないんでせわしないですよね。灰皿なんか使わない前提でMD入れに改造しちゃってます。
逆に運転中でもしょっちゅう吸いたくなるようではちと吸いすぎなのかもしれませんw
2007年8月9日 1:50
それはそれは…
L600系はこの時代から見るとご老体でNAと言う事も含め、本当に良くがんばったと褒めてあげたいです。
唯一幸いなのはMTだったと言うことでしょうか。
高回転まで使うとそれなりに走りますからね

スピードに乗るとそうでもないんですが、ターボ車でもフル乗車+エアコンは厳しいです…
コメントへの返答
2007年8月10日 0:28
そういえば参加車五台のうち一番古い車でしたね。他はウィングロードとかカローラとか…。
正直いってターボでない限りATでこの状況はかなり厳しいと思います。チョイ乗りならまだしも、これで600キロ近く走ってましたので(爆)
MTさまさまですw

ターボだと常にターボ領域で走ることになるので、ガソリン食いそうですね…
2007年8月9日 6:56
赤ムーヴたん乙です◎

でもNAは下が回ってくれる分ターボよか出だしはいいじゃないですか!
それにMTやったらギアも選べますし◎
ダイハツのターボは最初もたつき過ぎです(;´д`)
コメントへの返答
2007年8月10日 0:31
いやいやそれが踏んでも笑っちゃうくらい加速していかないんですよ。
回転数は上がっているのに全くトルクを感じないといいますか…。

ただ、ターボの場合はターボ領域まで持っていくまでが確かに大変そうです。NAでさえけっこうヤバいですからw
2007年8月9日 10:29
結構リヤ側が沈み込んでいますねぇ~。
この際、ダウンサスにしてしまうとか・・・?
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年8月10日 0:34
ヒトという物体はかくも重たいものだったか…と実感させられましたw
バスのトルクが羨ましかったですね。軽だと回るまでの低速トルクがないので最悪です…

これでダウンサスにしたらどうなるのかちょっと面白そうですw

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation