• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

ただいま~

ただいま~ 車、ドライバーともに
本日無事?に名古屋・岐阜旅行から生還いたしました。








写真は同乗者を送ってきてから駐車場で撮った写真。
ちなみにトリップメーターは日曜の出発時にゼロ合わせしたものです。
初めて一回転を経験しました(笑)

今日は疲れているので分割していろいろ書く予定ですが、
とりあえずムーヴ、
おつかれさま~。


ブログ一覧 | 学校生活 | 日記
Posted at 2007/09/28 21:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年9月28日 21:58
おかえりなさい!人馬共無事で何よりです(笑)
しばらくはムーヴも深い睡眠ですね
コメントへの返答
2007年9月28日 22:02
それがですね、来週にはまた栃木へ旅行に行くのに使うんですわ…
10月半ばまでに四万キロを超えそうです(笑)
2007年9月28日 21:59
トリップメーター1回転ですか(笑)
ずいぶん貴重な経験ですなぁ。今度私も
実家帰省の時にやってみようかな(´-`)

それにしてもこの年式でまだ4万キロ弱とは
なかなか状態が良いなぁと感心して
しまいました(笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 22:10
正確には1198キロですね(笑)
一行程でこれだけ走ったのは初めてです。岐阜の友達宅へ行って帰るだけだと思いきや、現地でいろいろ走り回ってしまったので…

このペースだと10万キロ走る前にボディがやられそうですね。
これでターボエンジンだったらドナー決定?(笑)
2007年9月28日 22:11
それはそれはかなりハードですね!人馬共東奔西走ですね♪僕も同じL600系でしかも双子の弟(僕の車の方が年式が古いと思うから)に負けないように近々大手術皜して<プログ参照>来年こそはダイチャレにチャレンジです
コメントへの返答
2007年9月28日 23:22
今回も岐阜県民も驚く怒涛の旅行計画だったもんで、正直次の栃木で何かが起こりそうな気がします。
とりあえずオイルはもって行きますw

ダイチャレがんばってください。タービンのシールが心配ですが、来年にはその勇姿を見せていただけることを期待してます(´-`)
2007年9月28日 22:58
お疲れ様でした。

岐阜までそんなに時間はかからないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年9月28日 23:24
ねるぼうさんの所からだと中央道とか内陸から行ったほうがよさそうですね。
名古屋市内はけっこう混むので、名古屋経由で岐阜へ行くより時間は相当短縮されるかと。
2007年9月28日 23:05
長旅おつかれさまでした。
1198km!うひゃ~
しかしひたすら下道とはおそれいります。いやはや。

写真の3万キロの表示が、今となってはちょっとうらやましかったり(笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 23:27
結局今回の旅行では高速道路は使ってないですね(爆)岐阜の奥地へ行くにもやはり下道でした。
静岡県内は国道一号もバイパス化されてて速いですよ。

これがおそらくあと数週間で4万キロになってしまいますよ(笑)
18800キロで買ったので、前オーナーよりムーヴに付き合った時間は長いことになりますね。
2007年9月28日 23:53
先程のプログのコメントでありましたがよくぞタービンのシールの心配がお分かりになりましたね?
それとターボエンジンで10万㌔越えてるドナー決定と書かれてましたが僕の車はすでに11万キロですよ
コメントへの返答
2007年9月29日 16:38
距離が伸びると大抵タービンのオイルシールが劣化しますからねぇ。
あまりにひどい時はタービン交換が必要かもしれません。

11万キロとはまたよく走ってますね~。
うちの車では達成できないかも!?

2007年9月29日 0:32
長旅お疲れ様でした。
その勢いで是非福おk(ry

しかし走行距離が凄いですねぇ。
この年式でこの走行距離は滅多にないですよ。

とりあえず、ゆっくり休みましょう。
コメントへの返答
2007年9月29日 16:54
名古屋くらいまでならまだ正気を保って行けるんですが、その先はちょっと勢いで行ける領域では…(爆)

やっと前オーナーの走行距離を越えましたwそれでもまだ少ない方ですけどね。

今は車とともにお休み中です。
2007年9月29日 21:31
実はこの車を購入したのは今年の3月ですでに10マンキロを越えてたんですが大阪から転居を伴う転勤で三重に去年の夏に来たのですがやはり車が無いと不自由してましたので知り合いの奨めで維持費やこの地方が雪が多いとの事で当初は軽のワゴンで4WDを捜してたところ今の車に出会いましたf^_^;それでどうせ足がわりなんでATでも良いと考えてまして地元の中古車雑誌で見た時はATで掲載されてましたが現車を見たところ今どき珍しい5MTだったんで昔のきねづかと言いますか走り屋魂に火がつき今に至ってる有様なんですよ!
コメントへの返答
2007年9月30日 21:48
買った段階で10万キロ超えていたんですか…。やはりムーヴは人気車種なんですね。
うちはたまたま近所のダイハツに行ったらコイツを[見つけたんですよ。長いこと探していた念願のMT車だったので半ば即決で買ってしまいました。
MTだと走りたくなりますよね~。
私もいつの間にかダイチャレなんかに出ている自分に驚きましたよ(笑)
2007年9月30日 22:07
いつもいても長い書き込みにすばやく返信していただきありがとうございます!Azukiさんからの返信がほとんどです!すごく楽しみにいつも待ってますよ♪双子の兄車の持ち主からしたら弟車からの返信が断トツ多い今日この頃なんですよ(^O^)
コメントへの返答
2007年10月1日 23:13
それはですね、私が土日一歩も外へ出ていないからです(爆)
今週はまた栃木へ行ったり学校へいったりしなければならんので、そうそうネットに繋げられないかもしれません(´∀`;)

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation